/ 詳細
検索 (期間指定)
期間
亜州リサーチFacebook公式ページ 亜州リサーチYoutube公式チャンネル

2018/10/31 13:28

香港前場:ハンセン0.6%高で反発、上海総合は1.1%上昇 無料記事

 31日の香港マーケットは値上がり。主要50銘柄で構成されるハンセン指数が前日比147.44ポイント(0.60%)高の24732.97ポイントと反発し、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が51.41ポイント(0.51%)高の10050.36ポイントと7日ぶりに反発した。半日の売買代金は550億6700万香港ドルとなっている(30日前場の売買代金は571億9500万香港ドル)。
 米中貿易摩擦の激化に対する警戒感がやや後退する流れ。米メディアのインタビューに対し、トランプ米大統領は「(中国との貿易交渉で)素晴らしい取引ができる」などと発言した。30日の米株市場では、同氏発言で投資家心理が改善し、NYダウやナスダック指数が急反発している。香港市場でもその好調な地合いを継いだ。また、この日の本土株続伸も買い安心感を誘っている。寄り付き前に公表された10月の中国製造業PMIは、予想(50.6)を下回る50.2という結果だった。
 ハンセン指数の構成銘柄では、光学部品メーカーの舜宇光学科技(2382/HK)が9.0%高、小型電子部品メーカーの瑞声科技HD(2018/HK)が4.7%高、民間自動車メーカーの吉利汽車HD(175/HK)が3.9%高と上げが目立った。インターネットサービス中国最大手の騰訊HD(テンセント・ホールディングス:700/HK)も3.1%高と買われている。
 業種別では、中国のハイテクが高い。上記の舜宇光学科技や瑞声科技、テンセントのほか、半導体関連の上海先進半導体製造(3355/HK)が48.9%(売買再開)、中芯国際集成電路製造(SMIC:981/HK)が4.3%、華虹半導体(1347/HK)が3.9%、ASMパシフィック・テクノロジー(522/HK)が3.4%ずつ上昇した。上海先進半導体製造に関しては、親会社グループが10月30日に私有化(TOBによる完全子会社化)案を提示したことが刺激材料。前場の終値は1.34香港ドルで、TOB価格(1.50香港ドル)にサヤ寄せした。
 ゼネコンや発電設備などインフラ関連セクターもしっかり。中国鉄建(1186/HK)が4.5%高、中国交通建設(1800/HK)が3.1%高、中国中鉄(390/HK)が1.8%高、東方電気(1072/HK)が4.2%高、上海電気集団(2727/HK)が1.2%高で引けた。昨日引け後、各社はそれぞれ1〜9月期決算を発表。そろって増益を明らかにした。
 非鉄やセメントなど景気動向に敏感な素材セクターも物色される。洛陽モリブデン集団(3993/HK)が4.0%高、江西銅業(358/HK)が3.3%高、中国アルミ(2600/HK)が2.1%高、安徽海螺水泥(914/HK)が5.1%高、華潤水泥HD(1313/HK)が5.0%高、中国建材(3323/HK)が4.4%高と値を上げた。
 本土マーケットは続伸。主要指標の上海総合指数は、前日比1.13%高の2597.05ポイントで前場の取引を終えた。消費関連株が高い。インフラ関連株、医薬株、資源・素材株、ハイテク株、公益株、金融株などが上昇した。



内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。

関連ニュース同じカテゴリーのニュース