2021/11/24 15:44
中国:EV増加で充電設備不足が顕在化、集合住宅では増設難しく 
中国でここ数年で電気自動車(EV)が幅広く普及する一方で、充電場所の確保が大きな問題となってきた。個人の充電設備を持たないEV所有者の割合は足元で4割を超えている。央視新聞が21日付で伝えた。
記事をさらに読むにはログインして下さい。
この記事は購読ご契約済のお客様のみがご覧になれます。
ご契約済のお客様は、お手数ですがログインしてからご覧ください。
まだ契約されていない方は、以下から購読契約にお進みください。
購読コンテンツはこちら
同じカテゴリーのニュース
-
中国がボーイング500機購入か、米中貿易協定の柱に
【統計】 ( 2025/08/22 09:58 ) -
中国:博遷新材料が「ニッケル超微粉」増産、MLCC需要拡大に対応
【統計】 ( 2025/08/22 09:58 ) -
22日ハンセン入れ替え発表、採用候補は交通銀やポップマート
【統計】 ( 2025/08/22 09:48 ) -
中国:農村ネット小売売上高が堅調、1〜7月に6.4%増
【統計】 ( 2025/08/22 09:24 ) -
智元機器人がエンボディドAI育成、3年間で数十億元投資
【統計】 ( 2025/08/22 08:58 ) -
中国:7月の電力消費8.6%増、初の単月1兆Wh超え
【統計】 ( 2025/08/22 08:55 )
メルマガ契約済のお客様
ログインはこちら
購読者様専用フォーム [購読者専用/各種変更/解約/お問合せ]
お知らせ
-
2025-07-23
8月の休刊について(メールマガジン) -
2025-07-03
【電子半導体セミナー】半導体の米中対決、新たな段階へ(7/29開催)ご案内 -
2025-06-18
7月の振替配信について(メールマガジン)