2023/06/21 14:18
中国:夏播き作業が本格化、進ちょく率7割超え  
 二十四節気の夏至(6月21日)を迎えて、中国では「冬小麦」(秋に種を播いて翌年の初夏に収穫する小麦)の収穫が一段落する一方、夏播き作業が本格化している。中国政府系メディアが21日付で報じた。
 
 
 	
記事をさらに読むにはログインして下さい。
この記事は購読ご契約済のお客様のみがご覧になれます。
ご契約済のお客様は、お手数ですがログインしてからご覧ください。
まだ契約されていない方は、以下から購読契約にお進みください。
購読コンテンツはこちら
 同じカテゴリーのニュース
同じカテゴリーのニュース
- 
中国:10月「車ディーラー在庫指数」52.6、前月比で1.9pt改善【統計】 ( 2025/10/31 17:14 )
- 
中国:河南発ゴマ新品種が普及、収穫効率向上で作付け回復【統計】 ( 2025/10/31 17:13 )
- 
中国:人型ロボに大口受注相次ぐ、価格下落で商機広がる【統計】 ( 2025/10/31 17:10 )
- 
中国:再生可能エネ発電の1〜9月増設3.1億kW、太陽光2.4億kWなど【統計】 ( 2025/10/31 16:56 )
- 
中国:ソフトウエア業売上高13%増、1〜9月で全国240.55兆円規模【統計】 ( 2025/10/31 16:40 )
- 
マニーが歯科用ダイヤバー販売再開、中国当局が変更申請を承認【統計】 ( 2025/10/31 15:58 )
 メルマガ契約済のお客様
ログインはこちら
購読者様専用フォーム [購読者専用/各種変更/解約/お問合せ]
 お知らせ
お知らせ
- 
2025-09-24
 10月の休刊・振替配信について(メールマガジン)
- 
2025-09-22
 国慶節のニュース配信について
- 
2025-07-23
 8月の休刊について(メールマガジン)






