2020/05/07 12:56
中国:「成都東部新区」発足、2035年生産額4.8兆円規模 
四川省で6日、「成都東部新区」が正式発足した。中国経済の西進、南進の窓口として位置付けられる。過去3年の計画を経て全体案が公布された。成都と重慶の両都市経済圏を形成するプラットフォームとなる。
記事をさらに読むにはログインして下さい。
この記事は購読ご契約済のお客様のみがご覧になれます。
ご契約済のお客様は、お手数ですがログインしてからご覧ください。
まだ契約されていない方は、以下から購読契約にお進みください。
購読コンテンツはこちら
同じカテゴリーのニュース
-
EUが対ロシア制裁対象拡大、中国製油所を追加
【政策】 ( 2025/10/24 14:24 ) -
中国:4中全会の中央委員出席率、文革以降で最低82%=外電
【政策】 ( 2025/10/24 11:25 ) -
米中首脳は30日に会談へ、レアアース規制巡り緊張
【政策】 ( 2025/10/24 09:58 ) -
中国:4中全会が閉幕、科技「自立自強」と内需拡大に焦点
【政策】 ( 2025/10/24 09:51 ) -
米アナログICへのダンピング調査、中国当局が質問票を配布
【政策】 ( 2025/10/23 13:56 ) -
ネクスペリア問題で中蘭経済相が会談、具体的な進展なし
【政策】 ( 2025/10/23 13:54 )
メルマガ契約済のお客様
ログインはこちら
購読者様専用フォーム [購読者専用/各種変更/解約/お問合せ]
お知らせ
-
2025-09-24
10月の休刊・振替配信について(メールマガジン) -
2025-09-22
国慶節のニュース配信について -
2025-07-23
8月の休刊について(メールマガジン)






