2020/11/09 17:41
中国:中国最北の海岸で耐塩性イネ、濃度6パーミルで試植成功 
塩害水田でも育つ「耐塩性イネ」の開発を進める著名科学者の袁隆平氏(中国工程院アカデミー会員)のチームが遼寧省盤錦市で塩分濃度6パーミルの水を使った水稲栽培に成功している。5日付光明日報が伝えた。
記事をさらに読むにはログインして下さい。
この記事は購読ご契約済のお客様のみがご覧になれます。
ご契約済のお客様は、お手数ですがログインしてからご覧ください。
まだ契約されていない方は、以下から購読契約にお進みください。
購読コンテンツはこちら
同じカテゴリーのニュース
-
中国:関税引き下げ合意で米国向け貨物船予約が急増、海運力ひっ迫へ
【統計】 ( 2025/05/14 13:29 ) -
中国:ハチ活動期入りで被害多発、陝西では女児死亡
【統計】 ( 2025/05/14 12:50 ) -
銅張積層板の台湾台燿、タイ東部工場で3Q量産開始へ
【統計】 ( 2025/05/14 12:49 ) -
中国:4月CPIは0.1%下落、3カ月連続マイナス
【統計】 ( 2025/05/14 12:34 ) -
中国:内陸水運の電動化、中国で急ピッチ進展へ
【統計】 ( 2025/05/14 11:59 ) -
中国:「華竜1号」世界初号機、連続安全運転1000日を達成
【統計】 ( 2025/05/14 11:59 )
メルマガ契約済のお客様
ログインはこちら
購読者様専用フォーム [購読者専用/各種変更/解約/お問合せ]
お知らせ
-
2025-04-23
メーデー・仏誕節のニュース配信について(更新) -
2025-04-10
ベトナム企業視察ツアー3泊4日間 -
2025-04-05
カテキン中国株セミナーのご案内