2020/12/17 17:08
中国:3度以下から暖房可能、浙江省各地が省エネ通達 
浙江省の機関事務管理局が資源節約のためとして、公的機関の集中暖房の点火を「気温3度以下」と定めている実態がわかった。設定温度は16度を超えてはならないという。毎日経済新聞が15日付で伝えた。
記事をさらに読むにはログインして下さい。
この記事は購読ご契約済のお客様のみがご覧になれます。
ご契約済のお客様は、お手数ですがログインしてからご覧ください。
まだ契約されていない方は、以下から購読契約にお進みください。
購読コンテンツはこちら
同じカテゴリーのニュース
-
中国:長慶油田の天然ガス生産、累計7000億立方米超え
【統計】 ( 2025/07/11 10:05 ) -
インドネシア地場インドモービル、中国高級車「紅旗」代理店に
【統計】 ( 2025/07/11 10:05 ) -
中国:NEV賽力斯は中間66〜97%増益へ、2Qに販売回復
【統計】 ( 2025/07/11 09:42 ) -
中国:7月第1週の乗用車小売1%増、NEVは21%増
【統計】 ( 2025/07/11 09:09 ) -
中国:1〜6月乗用NEV販売、「8万元以下」が112%増と伸び最大
【統計】 ( 2025/07/11 08:47 ) -
中国:6月の電池販売41.7%増、全国131.4GWhに拡大
【統計】 ( 2025/07/10 18:03 )
メルマガ契約済のお客様
ログインはこちら
購読者様専用フォーム [購読者専用/各種変更/解約/お問合せ]
お知らせ
-
2025-07-03
【電子半導体セミナー】半導体の米中対決、新たな段階へ(7/29開催)ご案内 -
2025-06-18
7月の振替配信について(メールマガジン) -
2025-04-23
メーデー・仏誕節のニュース配信について(更新)