2021/11/30 15:26
中国:コンゴでの鉱山で中国人拉致相次ぐ、背景に資源争奪戦 
中部アフリカのコンゴ民主共和国(以下、コンゴ)でこのところ、鉱山で働く中国人が拉致される事件が相次いでいる。こうした背景には「世界的な資源の争奪戦がある」ようだ。成都商報が26日付で伝えた。
記事をさらに読むにはログインして下さい。
この記事は購読ご契約済のお客様のみがご覧になれます。
ご契約済のお客様は、お手数ですがログインしてからご覧ください。
まだ契約されていない方は、以下から購読契約にお進みください。
購読コンテンツはこちら
同じカテゴリーのニュース
-
中国:若者のレンタル・リース利用拡大、衣類やデジタル製品も
【統計】 ( 2025/09/12 18:00 ) -
中国:スマート運転支援に不安感、事故懸念が8割超に
【統計】 ( 2025/09/12 17:50 ) -
中国:新疆准東の石炭ガス化プラント、総延長780kmのパイプライン着工
【統計】 ( 2025/09/12 17:12 ) -
大型ディスプレーパネル用PMIC、28年の中国市場607億円規模へ
【統計】 ( 2025/09/12 16:05 ) -
中国:浙江で「骨折治療薬」発表、患部付近に注入
【統計】 ( 2025/09/12 15:59 ) -
中国:徳賽西威が低速無人車両を発表、物流などで利用見込む
【統計】 ( 2025/09/12 15:55 )
メルマガ契約済のお客様
ログインはこちら
購読者様専用フォーム [購読者専用/各種変更/解約/お問合せ]
お知らせ
-
2025-07-23
8月の休刊について(メールマガジン) -
2025-07-03
【電子半導体セミナー】半導体の米中対決、新たな段階へ(7/29開催)ご案内 -
2025-06-18
7月の振替配信について(メールマガジン)