2024/08/01 12:56
米の対中半導体設備規制、台湾などに拡大へ 
米バイデン政権が新たな半導体設備の対中輸出規制の公表を今月計画しており、台湾やイスラエル、シンガポール、マレーシアの輸出に影響が及ぶ見通しだ。ロイター通信が7月31日、関係者の話として報じた。
記事をさらに読むにはログインして下さい。
この記事は購読ご契約済のお客様のみがご覧になれます。
ご契約済のお客様は、お手数ですがログインしてからご覧ください。
まだ契約されていない方は、以下から購読契約にお進みください。
購読コンテンツはこちら
同じカテゴリーのニュース
-
中国:「債券通」サウスバウンド、証券・保険会社など参加可能に
【政策】 ( 2025/07/08 13:35 ) -
中国:大出力EV用充電インフラ整備加速、27年末に10万基超へ
【政策】 ( 2025/07/08 13:11 ) -
中国:26年開始の次期5カ年計画、家計消費拡大に重点か
【政策】 ( 2025/07/08 11:01 ) -
中国:太陽光発電部材で「反内巻」強化、コスト割れ販売に処罰も
【政策】 ( 2025/07/07 11:27 ) -
中国:子育て世帯に現金給付か、全国規模で年7.3万円
【政策】 ( 2025/07/04 17:19 ) -
中国:「反内巻」は「供給側改革2.0」の前触れ、鉄鋼など対象に
【政策】 ( 2025/07/04 13:05 )
メルマガ契約済のお客様
ログインはこちら
購読者様専用フォーム [購読者専用/各種変更/解約/お問合せ]
お知らせ
-
2025-07-03
【電子半導体セミナー】半導体の米中対決、新たな段階へ(7/29開催)ご案内 -
2025-06-18
7月の振替配信について(メールマガジン) -
2025-04-23
メーデー・仏誕節のニュース配信について(更新)