2019/08/22 13:37
香港前場:ハンセン0.9%安で反落、上海総合は0.2%下落
22日前場の香港マーケットは値下がり。主要50銘柄で構成されるハンセン指数が前日比229.06ポイント(0.87%)安の26040.98ポイントと反落し、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が51.40ポイント(0.51%)安の10125.89ポイントと7日ぶりに反落した。半日の売買代金は443億1000万香港ドルとなっている(21日前場は402億2300万香港ドル)。
香港経済の先行き不安がくすぶる流れ。香港拠点の東亜銀行(23/HK)は21日の決算報告会で、香港政府と民主派の対立、米中貿易摩擦の長期化などのリスク要因を列挙したうえで、今後は香港経済が落ち込む恐れがあると警告した。また、長江実業集団(1113/HK)の傘下ホテル10軒が従業員に対し、「無給休暇」の取得を奨励していると伝えられている。長引く大規模デモの影響でインバウンド旅客が減少するなか、香港のホテル業界は経営圧力が増している状況だ。
人民元安の警戒感も再燃。中国人民銀行(中央銀行)は朝方、人民元の対米ドル基準値を2日ぶりに元安方向に設定した。基準値としては、2008年3月以来の元安水準となる7.0490人民元(前日比0.0057人民元の対ドル元安)。上海の外国為替市場では、人民元が直近の元安水準を更新して推移した。
ハンセン指数の構成銘柄では、香港関連の下げが目立つ。九龍倉置業地産投資(1997/HK)が3.8%安、恒基兆業地産(12/HK)が3.7%安、香港中華煤気(ホンコン・チャイナガス:3/HK)と太古(A)(スワイヤ・パシフィック(A):19/HK)がそろって3.1%安、信和置業(83/HK)が3.0%安で引けた。恒基兆業地産に関しては、中間決算の利益半減もネガティブ。同社は「6月に入り、中国本土への容疑者引き渡しを可能にする「逃亡犯条例」改正問題を発端とするデモ活動が続くなか、傘下商業施設の売り上げに影響が出ている」と説明した。
業種別では、マカオ・カジノが安い。永利澳門(ウィン・マカオ:1128/HK)が3.0%、金沙中国(サンズ・チャイナ:1928/HK)が2.6%、澳門博彩HD(SJMホールディングス:880/HK)が2.4%、新濠国際発展(メルコ・インターナショナル:200/HK)が2.3%、銀河娯楽集団(ギャラクシー・エンターテインメント:27/HK)と美高梅中国HD(MGMチャイナ・ホールディングス:2282/HK)がそろって1.8%ずつ下落した。
中国不動産セクターの一角もさえない。首創置業(北京キャピタル・ランド:2868/HK)が1.8%安、碧桂園HD(2007/HK)が1.5%安、保利置業集団(119/HK)が1.4%安、中国金茂HD(817/HK)が1.0%安と値を下げた。
他の個別株動向では、充電電池・自動車メーカーの比亜迪(BYD:1211/HK)が5.1%安と急落。年初来安値を切り下げた。成長ペースの鈍化を不安視。同社が発表した中間決算では利益3倍を達成したものの、1〜9月期の増益率に関しては1.8〜14.9%まで大幅低下するとの見通を示している。
半面、BYDを除き、中国自動車セクターはしっかり。吉利汽車HD(175/HK)が5.3%高、北京汽車(1958/HK)が2.5%高、東風汽車集団(489/HK)が2.0%高、広州汽車集団(2238/HK)が1.5%高、長城汽車(2333/HK)が0.8%高と値を上げた。
一方、本土マーケットは反落。主要指標の上海総合指数は、前日比0.18%安の2875.04ポイントで前場の取引を終えた。ハイテク株が安い。金融株、不動産株、資源・素材株、運輸株なども売られた。半面、消費関連株は高い。医薬品株、自動車株の一角も買われた。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。
香港経済の先行き不安がくすぶる流れ。香港拠点の東亜銀行(23/HK)は21日の決算報告会で、香港政府と民主派の対立、米中貿易摩擦の長期化などのリスク要因を列挙したうえで、今後は香港経済が落ち込む恐れがあると警告した。また、長江実業集団(1113/HK)の傘下ホテル10軒が従業員に対し、「無給休暇」の取得を奨励していると伝えられている。長引く大規模デモの影響でインバウンド旅客が減少するなか、香港のホテル業界は経営圧力が増している状況だ。
人民元安の警戒感も再燃。中国人民銀行(中央銀行)は朝方、人民元の対米ドル基準値を2日ぶりに元安方向に設定した。基準値としては、2008年3月以来の元安水準となる7.0490人民元(前日比0.0057人民元の対ドル元安)。上海の外国為替市場では、人民元が直近の元安水準を更新して推移した。
ハンセン指数の構成銘柄では、香港関連の下げが目立つ。九龍倉置業地産投資(1997/HK)が3.8%安、恒基兆業地産(12/HK)が3.7%安、香港中華煤気(ホンコン・チャイナガス:3/HK)と太古(A)(スワイヤ・パシフィック(A):19/HK)がそろって3.1%安、信和置業(83/HK)が3.0%安で引けた。恒基兆業地産に関しては、中間決算の利益半減もネガティブ。同社は「6月に入り、中国本土への容疑者引き渡しを可能にする「逃亡犯条例」改正問題を発端とするデモ活動が続くなか、傘下商業施設の売り上げに影響が出ている」と説明した。
業種別では、マカオ・カジノが安い。永利澳門(ウィン・マカオ:1128/HK)が3.0%、金沙中国(サンズ・チャイナ:1928/HK)が2.6%、澳門博彩HD(SJMホールディングス:880/HK)が2.4%、新濠国際発展(メルコ・インターナショナル:200/HK)が2.3%、銀河娯楽集団(ギャラクシー・エンターテインメント:27/HK)と美高梅中国HD(MGMチャイナ・ホールディングス:2282/HK)がそろって1.8%ずつ下落した。
中国不動産セクターの一角もさえない。首創置業(北京キャピタル・ランド:2868/HK)が1.8%安、碧桂園HD(2007/HK)が1.5%安、保利置業集団(119/HK)が1.4%安、中国金茂HD(817/HK)が1.0%安と値を下げた。
他の個別株動向では、充電電池・自動車メーカーの比亜迪(BYD:1211/HK)が5.1%安と急落。年初来安値を切り下げた。成長ペースの鈍化を不安視。同社が発表した中間決算では利益3倍を達成したものの、1〜9月期の増益率に関しては1.8〜14.9%まで大幅低下するとの見通を示している。
半面、BYDを除き、中国自動車セクターはしっかり。吉利汽車HD(175/HK)が5.3%高、北京汽車(1958/HK)が2.5%高、東風汽車集団(489/HK)が2.0%高、広州汽車集団(2238/HK)が1.5%高、長城汽車(2333/HK)が0.8%高と値を上げた。
一方、本土マーケットは反落。主要指標の上海総合指数は、前日比0.18%安の2875.04ポイントで前場の取引を終えた。ハイテク株が安い。金融株、不動産株、資源・素材株、運輸株なども売られた。半面、消費関連株は高い。医薬品株、自動車株の一角も買われた。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。