2025/09/04 16:32
中国大引:上海総合1.3%安で3日続落、ハイテク・医薬に売り 
4日の中国本土マーケットは、主要指標の上海総合指数が前日比47.68ポイント(1.25%)安の3765.88ポイントと3日続落した。8月19日以来の安値を付けている。
相場の過熱感が意識される流れ。外電は4日午前、消息筋情報として、「中国の金融当局が一部の投機行為を抑制するための措置を検討しているもよう」などと伝えた。最新データによると、中国株式市場の信用取引残高は今月1日時点で2兆3000億人民元(約47兆7150億円)規模に達し、過去最高に膨らんでいる。また、中国では来週、8日に8月の貿易統計、10日に物価統計が公表されるほか、全国人民代表大会(全人代、国会に相当)常務委員会会議が8〜12日に北京で開催される見通し。内容を見極めたいとするスタンスも強まった。そのほか、米中の通商対立の警戒感が再燃したことも逆風となっている。指数は後半から下げ幅を広げた。(亜州リサーチ編集部)
業種別では、ハイテク関連の下げが目立つ。フラッシュメモリー中国大手の北京兆易創新科技(603986/SH)が10.0%(ストップ)安、銅張積層板メーカー世界大手の広東生益科技(600183/SH)が9.1%安、スーパーコンピューター世界大手の曙光信息産業(603019/SH)が8.7%安、電子機器メーカーの成都旭光電子(600353/SH)が6.6%安、携帯端末ODM(相手先ブランドによる設計・生産)の華勤技術(603296/SH)が6.1%安、半導体製造装置の瑞芯微(603893/SH)が5.7%安、半導体の封止・検査で中国首位の江蘇長電科技(600584/SH)が5.5%安で引けた。
医薬株も安い。薬明康徳(603259/SH)が8.1%、昭衍新薬(603127/SH)が7.5%、上海復星医薬集団(600196/SH)が5.3%、江蘇恒瑞医薬(600276/SH)が4.6%、人福医薬集団(600079/SH)が3.5%、津薬達仁堂集団(600329/SH)2.3が%ずつ下落した。
軍需産業株も急落。弾薬・ロケットの長城軍工(601606/SH)が10.0%(ストップ)安、航空機開発・製造・販売の中航瀋飛(600760/SH)が5.0%安、航空宇宙製品の江西洪都航空工業(600316/SH)が4.7%安、監視レーダーなど電子機器メーカーの四創電子(600990/SH)と軍用電子機器の中国海防(600764/SH)がそろって3.3%安で取引を終えた。素材株、消費関連株、自動車株、不動産株、証券株なども売られている。
半面、銀行株はしっかり。中国農業銀行(601288/SH)が5.2%、中国郵政儲蓄銀行(601658/SH)が2.9%、中信銀行(601998/SH)が2.2%、中国工商銀行(601398/SH)が1.3%、興業銀行(601166/SH)が0.9%ずつ上昇した。公益株、エネルギー株の一角も買われている。
外貨建てB株相場は、上海B株指数が0.14ポイント(0.05%)安の259.95ポイント、深センB株指数が1.00ポイント(0.08%)高の1316.03ポイントで終了した。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。
相場の過熱感が意識される流れ。外電は4日午前、消息筋情報として、「中国の金融当局が一部の投機行為を抑制するための措置を検討しているもよう」などと伝えた。最新データによると、中国株式市場の信用取引残高は今月1日時点で2兆3000億人民元(約47兆7150億円)規模に達し、過去最高に膨らんでいる。また、中国では来週、8日に8月の貿易統計、10日に物価統計が公表されるほか、全国人民代表大会(全人代、国会に相当)常務委員会会議が8〜12日に北京で開催される見通し。内容を見極めたいとするスタンスも強まった。そのほか、米中の通商対立の警戒感が再燃したことも逆風となっている。指数は後半から下げ幅を広げた。(亜州リサーチ編集部)
業種別では、ハイテク関連の下げが目立つ。フラッシュメモリー中国大手の北京兆易創新科技(603986/SH)が10.0%(ストップ)安、銅張積層板メーカー世界大手の広東生益科技(600183/SH)が9.1%安、スーパーコンピューター世界大手の曙光信息産業(603019/SH)が8.7%安、電子機器メーカーの成都旭光電子(600353/SH)が6.6%安、携帯端末ODM(相手先ブランドによる設計・生産)の華勤技術(603296/SH)が6.1%安、半導体製造装置の瑞芯微(603893/SH)が5.7%安、半導体の封止・検査で中国首位の江蘇長電科技(600584/SH)が5.5%安で引けた。
医薬株も安い。薬明康徳(603259/SH)が8.1%、昭衍新薬(603127/SH)が7.5%、上海復星医薬集団(600196/SH)が5.3%、江蘇恒瑞医薬(600276/SH)が4.6%、人福医薬集団(600079/SH)が3.5%、津薬達仁堂集団(600329/SH)2.3が%ずつ下落した。
軍需産業株も急落。弾薬・ロケットの長城軍工(601606/SH)が10.0%(ストップ)安、航空機開発・製造・販売の中航瀋飛(600760/SH)が5.0%安、航空宇宙製品の江西洪都航空工業(600316/SH)が4.7%安、監視レーダーなど電子機器メーカーの四創電子(600990/SH)と軍用電子機器の中国海防(600764/SH)がそろって3.3%安で取引を終えた。素材株、消費関連株、自動車株、不動産株、証券株なども売られている。
半面、銀行株はしっかり。中国農業銀行(601288/SH)が5.2%、中国郵政儲蓄銀行(601658/SH)が2.9%、中信銀行(601998/SH)が2.2%、中国工商銀行(601398/SH)が1.3%、興業銀行(601166/SH)が0.9%ずつ上昇した。公益株、エネルギー株の一角も買われている。
外貨建てB株相場は、上海B株指数が0.14ポイント(0.05%)安の259.95ポイント、深センB株指数が1.00ポイント(0.08%)高の1316.03ポイントで終了した。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。