2025/11/04 10:44 NEW!!
香港株:小動き、ハンセンは10ポイント高 
ハンセン指数           26168.44     +10.08   +0.04%
中国本土株指数(旧H株指数) 9255.91 -2.82 -0.03%
H科技(テック)指数 5914.62 -0.78 -0.13%
4日の香港マーケットは、日本時間の午前10時33分現在、主要指標のハンセン指数が小幅に続伸している。様子見ムードが漂う流れ。昨夜の米ハイテク株高などは支えとなったが、中国の経済動向を見極めたいとするスタンスが重しとなっている。中国では今週も10月経済指標の公表が相次ぐ。あす5日は民間が集計するRatingDog中国サービス業PMI、7日は同月の貿易統計、9日は物価統計などだ。前日までに公表された経済指標では、国家統計局が公表した10月の製造業PMIは49.0と市場予想(49.6)に届かず、景況判断の境目となる50を7カ月連続で下回っている。中国経済の先行き不安が強まる状況だ。
主要銘柄の値上がり率は、百度集団(バイドゥ:9888/HK)が2.9%、中芯国際集成電路製造(SMIC:981/HK)が1.9%、中国石油天然気(ペトロチャイナ:857/HK)が1.2%、新鴻基地産発展(サンフンカイ・プロパティーズ:16/HK)が1.1%、中国神華能源(チャイナ・シェンファ・エナジー:1088/HK)が1.1%など。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。
中国本土株指数(旧H株指数) 9255.91 -2.82 -0.03%
H科技(テック)指数 5914.62 -0.78 -0.13%
4日の香港マーケットは、日本時間の午前10時33分現在、主要指標のハンセン指数が小幅に続伸している。様子見ムードが漂う流れ。昨夜の米ハイテク株高などは支えとなったが、中国の経済動向を見極めたいとするスタンスが重しとなっている。中国では今週も10月経済指標の公表が相次ぐ。あす5日は民間が集計するRatingDog中国サービス業PMI、7日は同月の貿易統計、9日は物価統計などだ。前日までに公表された経済指標では、国家統計局が公表した10月の製造業PMIは49.0と市場予想(49.6)に届かず、景況判断の境目となる50を7カ月連続で下回っている。中国経済の先行き不安が強まる状況だ。
主要銘柄の値上がり率は、百度集団(バイドゥ:9888/HK)が2.9%、中芯国際集成電路製造(SMIC:981/HK)が1.9%、中国石油天然気(ペトロチャイナ:857/HK)が1.2%、新鴻基地産発展(サンフンカイ・プロパティーズ:16/HK)が1.1%、中国神華能源(チャイナ・シェンファ・エナジー:1088/HK)が1.1%など。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。






