2025/09/29 10:52
香港株:反発、ハンセンは250ポイント高 
ハンセン指数 26378.18 +249.98 +0.96%
中国本土株指数(旧H株指数) 9376.18 +73.08 +0.79%
H科技(テック)指数 6255.99 +60.88 +0.98%
週明け29日の香港マーケットは、日本時間の午前10時33分現在、主要指標のハンセン指数が3日ぶりに反発している。投資家心理がやや上向く流れ。米利下げサイクルの期待が高まったことや、中国企業の業績改善が材料視されている。26日公表された8月の米個人消費支出(PCE)物価指数とコア指数(食品とエネルギーを除く)の上昇率は、それぞれ予想に一致。インフレ圧力が想定の範囲内におさまったとの見方が広がり、米連邦準備理事会(FRB)が年内に追加利下げをするとの観測が維持された。また、中国の国家統計局は27日、8月の工業企業利益は同月比で20.4%増加し、7月の1.5%減から一転して大幅に増加したと報告している。ただ、上値は限定的。中国の大型連休を前に様子見ムードも漂っている。中国では今週、国慶節・中秋節の大型連休がスタート。本土市場は1〜8日まで、香港市場は1日と7日が休場だ。
主要銘柄の値上がり率は、紫金鉱業集団(ヅージン・マイニング・グループ:2899/HK)が3.4%、新東方教育科技集団(ニュー・オリエンタル・エデュケーション・アンド・テクノロジー・グループ:9901/HK)が3.1%、金沙中国(サンズ・チャイナ:1928/HK)が3.0%、京東集団(JDドットコム:9618/HK)が2.6%、携程集団(トリップドットコム・グループ:9961/HK)が2.6%など。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。
中国本土株指数(旧H株指数) 9376.18 +73.08 +0.79%
H科技(テック)指数 6255.99 +60.88 +0.98%
週明け29日の香港マーケットは、日本時間の午前10時33分現在、主要指標のハンセン指数が3日ぶりに反発している。投資家心理がやや上向く流れ。米利下げサイクルの期待が高まったことや、中国企業の業績改善が材料視されている。26日公表された8月の米個人消費支出(PCE)物価指数とコア指数(食品とエネルギーを除く)の上昇率は、それぞれ予想に一致。インフレ圧力が想定の範囲内におさまったとの見方が広がり、米連邦準備理事会(FRB)が年内に追加利下げをするとの観測が維持された。また、中国の国家統計局は27日、8月の工業企業利益は同月比で20.4%増加し、7月の1.5%減から一転して大幅に増加したと報告している。ただ、上値は限定的。中国の大型連休を前に様子見ムードも漂っている。中国では今週、国慶節・中秋節の大型連休がスタート。本土市場は1〜8日まで、香港市場は1日と7日が休場だ。
主要銘柄の値上がり率は、紫金鉱業集団(ヅージン・マイニング・グループ:2899/HK)が3.4%、新東方教育科技集団(ニュー・オリエンタル・エデュケーション・アンド・テクノロジー・グループ:9901/HK)が3.1%、金沙中国(サンズ・チャイナ:1928/HK)が3.0%、京東集団(JDドットコム:9618/HK)が2.6%、携程集団(トリップドットコム・グループ:9961/HK)が2.6%など。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。