/ 詳細
検索 (期間指定)
期間
亜州リサーチFacebook公式ページ 亜州リサーチYoutube公式チャンネル 亜州リサーチ公式X 亜州リサーチ公式Instagram

2025/09/30 10:47

香港株:続伸、ハンセンは200ポイント高 無料記事

ハンセン指数           26823.03 +200.15 +0.75%
中国本土株指数(旧H株指数) 9534.17 +80.05 +0.85%
H科技(テック)指数       6407.83 +83.58 +1.32%

 30日の香港マーケットは、日本時間の午前10時37分現在、主要指標のハンセン指数が続伸している。中国の政策に対する期待感が相場を支える流れ。中国共産党は29日の中央政治局会議で、第20期中央委員会第4回全体会議(4中全会)を10月20〜23日に北京で開くことを決めた。今回の会議では次期5カ年計画(2026〜30年)について話し合う。そのほか、国家発展改革委員会の李超・報道官は29日、金融によって実体経済を支え、効果的に投資を拡大するために、5000億人民元(約10兆4500億円)規模の新たな「政策的金融ツール」を導入する方針を明らかにした。
 一方、寄り付き前に国家統計局が公表した9月の製造業PMIは49.8となり、前月実績(49.4)と市場予想(49.6)は上回ったが、景況判断の境目となる50を6カ月連続で下回った。相場に対する影響は限定されている。なお、中国ではあす10月1日、国慶節・中秋節の大型連休がスタートする。本土市場は1〜8日まで、香港市場は1日と7日が休場だ。
 主要銘柄の値上がり率は、舜宇光学科技(サニー・オプティカル・テクノロジー(グループ):2382/HK)が4.6%、紫金鉱業集団(ヅージン・マイニング・グループ:2899/HK)が3.6%、中芯国際集成電路製造(SMIC:981/HK)が3.5%、吉利汽車HD(ジーリー・オートモービル・ホールディングス:175/HK)が3.3%、中国宏橋集団(チャイナ・ホンチョオ・グループ:1378/HK)が3.2%など。


内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。

関連ニュース同じカテゴリーのニュース