/ 詳細
検索 (期間指定)
期間
亜州リサーチFacebook公式ページ 亜州リサーチYoutube公式チャンネル 亜州リサーチ公式X 亜州リサーチ公式Instagram

2025/10/21 10:59 NEW!!

本土株:上海総合は0.2%高で続伸、上海B株は0.3%高 無料記事

 21日の中国本土マーケットは、日本時間の午前10時36分現在、主要指標の上海総合指数が前日比7.08ポイント(0.18%)高の3870.98ポイントと続伸している。
 投資家心理が上向く流れ。米中対立の警戒感が薄れているほか、中国の政策に対する期待感も引き続き支えとなっている。中国共産党は20〜23日まで第20期中央委員会第4回全体会議(4中全会)を開き、来年から始まる第15次5カ年計画(2026〜30年)について議論する予定。内需拡大などが主要テーマになるとみられている。そのほか、人民元高の動きもプラス。中国人民銀行(中央銀行)は21日、人民元相場の対米ドル基準値を2日続けて元高方向に設定した。基準値としては2024年20月以来、約1年ぶりの高い水準となる。中国本土に資金が還流すると期待された。
 主要銘柄の値上がり率は、特変電工(600089/SH)が4.2%、中国船舶工業(600150/SH)が2.6%、洛陽モリブデン(603993/SH)が1.9%、三一重工(600031/SH)が1.8%、富士康工業互聯網(601138/SH)が1.5%など。
 外貨建てB株相場は、上海B株指数が0.69ポイント(0.27%)高の260.60ポイント、深センB株指数が0.30ポイント(0.02%)高の1341.83ポイントで推移している。


内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。

関連ニュース同じカテゴリーのニュース