2025/08/15 10:43
香港株:続落、ハンセンは244ポイント安 
ハンセン指数 25274.87 -244.45 -0.96%
中国本土株指数(旧H株指数) 9035.21 -93.72 -1.03%
H科技(テック)指数 5525.81 -50.22 -0.90%
15日の香港マーケットは、日本時間の午前10時34分現在、主要指標のハンセン指数が続落している。外部環境の不透明感が重しとなる流れ。米インフレ懸念が再燃し、米利下げペースが加速するとの期待も後退した。14日に公表された7月の米卸売物価指数(PPI)は前月比で0.9%上昇し、市場予想(0.2%)を大幅に上回っている。「トランプ関税」のコストを価格に転嫁していると分析され、今後も上昇傾向が続くと懸念された。中国指標の発表も気がかり。きょうの取引時間中に(日本時間午前11時ごろ)、7月の小売売上高や鉱工業生産、1〜7月の固定資産投資や不動産投資などが公表される予定だ。不動産投資はマイナス幅が拡大し、その他の指標も前回実績を下回るとの予想がコンセンサスとなっている。
主要銘柄の値下がり率は、香港鉄路(MTR:66/HK)が4.7%、聯想集団(レノボ・グループ:992/HK)が3.6%、吉利汽車HD(ジーリー・オートモービル・ホールディングス:175/HK)が3.4%、京東集団(JDドットコム:9618/HK)が3.0%、長江実業集団(CKアセット・ホールディングス:1113/HK)が2.9%など。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。
中国本土株指数(旧H株指数) 9035.21 -93.72 -1.03%
H科技(テック)指数 5525.81 -50.22 -0.90%
15日の香港マーケットは、日本時間の午前10時34分現在、主要指標のハンセン指数が続落している。外部環境の不透明感が重しとなる流れ。米インフレ懸念が再燃し、米利下げペースが加速するとの期待も後退した。14日に公表された7月の米卸売物価指数(PPI)は前月比で0.9%上昇し、市場予想(0.2%)を大幅に上回っている。「トランプ関税」のコストを価格に転嫁していると分析され、今後も上昇傾向が続くと懸念された。中国指標の発表も気がかり。きょうの取引時間中に(日本時間午前11時ごろ)、7月の小売売上高や鉱工業生産、1〜7月の固定資産投資や不動産投資などが公表される予定だ。不動産投資はマイナス幅が拡大し、その他の指標も前回実績を下回るとの予想がコンセンサスとなっている。
主要銘柄の値下がり率は、香港鉄路(MTR:66/HK)が4.7%、聯想集団(レノボ・グループ:992/HK)が3.6%、吉利汽車HD(ジーリー・オートモービル・ホールディングス:175/HK)が3.4%、京東集団(JDドットコム:9618/HK)が3.0%、長江実業集団(CKアセット・ホールディングス:1113/HK)が2.9%など。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。