2025/08/18 10:40 NEW!!
香港株:反発、ハンセンは52ポイント高 
ハンセン指数 25321.72 +51.65 +0.20%
中国本土株指数(旧H株指数) 9069.19 +30.10 +0.33%
H科技(テック)指数 5573.75 +30.58 +0.55%
週明け18日の香港マーケットは、日本時間の午前10時33分現在、主要指標のハンセン指数が3日ぶりに反発している。中国の政策に対する期待感が相場を支える流れ。7月の中国経済統計が総じて弱含む中、当局は追加の景気対策を打ち出すとの観測が改めて広がっている。また、中国人民銀行(中央銀行)は15日、四半期金融政策報告書を公表。ハイテクと消費分野の成長支援を強化することが示された。ただ、上値は限定的。「トランプ関税」の不透明感がくすぶっている。トランプ米大統領は15日、今後2週間以内に、分野別関税の半導体分を設定すると発言し、当初示していた100%を上回る「200%か300%」の水準に設定する可能性を示唆した。
主要銘柄の値上がり率は、信義光能HD(シンイ・ソーラー・ホールディングス:968/HK)が4.4%、中国人寿保険(チャイナライフ:2628/HK)が3.6%、京東集団(JDドットコム:9618/HK)が3.6%、網易(ネットイース:9999/HK)が3.1%、京東健康(JDヘルス・インターナショナル:6618/HK)が2.9%など。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。
中国本土株指数(旧H株指数) 9069.19 +30.10 +0.33%
H科技(テック)指数 5573.75 +30.58 +0.55%
週明け18日の香港マーケットは、日本時間の午前10時33分現在、主要指標のハンセン指数が3日ぶりに反発している。中国の政策に対する期待感が相場を支える流れ。7月の中国経済統計が総じて弱含む中、当局は追加の景気対策を打ち出すとの観測が改めて広がっている。また、中国人民銀行(中央銀行)は15日、四半期金融政策報告書を公表。ハイテクと消費分野の成長支援を強化することが示された。ただ、上値は限定的。「トランプ関税」の不透明感がくすぶっている。トランプ米大統領は15日、今後2週間以内に、分野別関税の半導体分を設定すると発言し、当初示していた100%を上回る「200%か300%」の水準に設定する可能性を示唆した。
主要銘柄の値上がり率は、信義光能HD(シンイ・ソーラー・ホールディングス:968/HK)が4.4%、中国人寿保険(チャイナライフ:2628/HK)が3.6%、京東集団(JDドットコム:9618/HK)が3.6%、網易(ネットイース:9999/HK)が3.1%、京東健康(JDヘルス・インターナショナル:6618/HK)が2.9%など。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。