/ 詳細
検索 (期間指定)
期間
亜州リサーチFacebook公式ページ 亜州リサーチYoutube公式チャンネル 亜州リサーチ公式X 亜州リサーチ公式Instagram

2025/07/22 10:40

香港株:続伸、ハンセンは62ポイント高 無料記事

ハンセン指数           25055.67   +61.53 +0.25%
中国本土株指数(旧H株指数) 9057.71 +17.51 +0.19%
H科技(テック)指数       5589.08 +3.58 +0.06%

22日の香港マーケットは、日本時間の午前10時34分現在、主要指標のハンセン指数が3日続伸している。前日の好地合いを継ぐ流れ。米長期金利の低下基調や、中国の政策に対する期待感が相場を支えている。ベッセント米財務長官が「インフレデータが低ければ利下げすべきだ」と述べたほか、6月の米景気先行指数が再びマイナスに落ち込んだことを受け、21日の米債券市場では、米10年債利回りが7月10日以来の低い水準を付けている。中国ではチベット自治区を流れるヤルンツァンポ川の下流で19日、世界最大級の大規模水力発電ダムが着工。同プロジェクトの総投資額は約1兆2000億人民元(約24兆8200億円)に上り、市場では景気刺激策の一環だとの見方が広がっている。また、中国では月末までに、下半期の政策方針を決定する中央政治局会議が開かれる予定。新たな経済対策が打ち出されるとの思惑もある。ただ、上値は限定的。ハンセン指数はこのところの上昇で約3年8カ月ぶりの高値水準を回復したばかりとあって、売り圧力も意識されている。
 主要銘柄の値上がり率は、網易(ネットイース:9999/HK)が3.0%、比亜迪(BYD:1211/HK)が2.6%、農夫山泉(ノンフー・スプリング:9633/HK)が1.7%、李寧(リーニン:2331/HK)が1.7%など。


内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。

関連ニュース同じカテゴリーのニュース