/ 詳細
検索 (期間指定)
期間
亜州リサーチFacebook公式ページ 亜州リサーチYoutube公式チャンネル 亜州リサーチ公式X 亜州リサーチ公式Instagram

2025/06/27 10:43

香港株:まちまち、ハンセンは88ポイント高 無料記事

ハンセン指数           24413.79 +88.39 +0.36%
中国本土株指数(旧H株指数) 8816.48 +12.65 +0.14%
H科技(テック)指数       5338.64 -6.52 -0.12%

 27日の香港マーケットは、日本時間の午前10時33分現在、主要指標のハンセン指数が反発している。外部環境が安定。イランとイスラエルの停戦が続いていることに加え、米利下げ観測が強まっていることがプラスだ。
 ただ、上値は重い。中国の内部環境に不安材料がある。きょう27日に発表された5月の工業企業利益は前年同月比9.1%減となり、前月の3.0%増からマイナスに転じた。減少は3カ月ぶりとなる。
 主要銘柄の値上がり率は、小米集団(シャオミ・コーポレーション:1810/HK)が4.7%、申洲国際集団HD(シェンヂョウ・インターナショナル・グループ・ホールディングス:2313/HK)が2.7%、舜宇光学科技(サニー・オプティカル・テクノロジー:2382/HK)が2.5%など。うち小米は前日夜、電気自動車(EV)のセカンドモデルとなる純電動SUV「YU7」や、人工知能(AI)搭載スマートグラスを発表した。


内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。

関連ニュース同じカテゴリーのニュース