2025/06/13 10:38
香港株:続落、ハンセンは92ポイント安 
ハンセン指数 23942.90 -92.48 -0.38%
中国本土株指数(旧H株指数) 8688.12 -41.84 -0.48%
H科技(テック)指数 5286.62 -44.71 -0.84%
13日の香港マーケットは、日本時間の午前10時33分現在、主要指標のハンセン指数が続落している。投資家の慎重スタンスが強まる流れ。中東地域の地政学リスクが逆風だ。外電は13日午前、同日にイスラエルがイランを空爆したと関係者の話として報道。米国とイラクの核協議が難航する中、トランプ米大統領は12日、イランの核兵器開発を警戒するイスラエルは、イランを攻撃する可能性が十分あり得るとの認識を示していた。中国指標の発表も気がかり。中国では週明け16日、5月の小売売上高や鉱工業生産などが公表される。市場コンセンサス予想では、4月実績をやや下回る見込みだ。今月報告された月次経済統計では、米ドル建て輸出が予想以上に減速し、輸入は予想以上に減少。物価統計ではデフレ傾向が続いた。
主要銘柄の値下がり率は、比亜迪(BYD:1211/HK)が2.5%、中国生物製薬(サイノ・バイオファーマシューティカル:1177/HK)が2.3%、信義玻璃HD(信義ガラス:868/HK)が2.3%、信義光能HD(シンイ・ソーラー・ホールディングス:968/HK)が2.0%、中国生物製薬(サイノ・バイオファーマシューティカル:1177/HK)が1.9%など。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。
中国本土株指数(旧H株指数) 8688.12 -41.84 -0.48%
H科技(テック)指数 5286.62 -44.71 -0.84%
13日の香港マーケットは、日本時間の午前10時33分現在、主要指標のハンセン指数が続落している。投資家の慎重スタンスが強まる流れ。中東地域の地政学リスクが逆風だ。外電は13日午前、同日にイスラエルがイランを空爆したと関係者の話として報道。米国とイラクの核協議が難航する中、トランプ米大統領は12日、イランの核兵器開発を警戒するイスラエルは、イランを攻撃する可能性が十分あり得るとの認識を示していた。中国指標の発表も気がかり。中国では週明け16日、5月の小売売上高や鉱工業生産などが公表される。市場コンセンサス予想では、4月実績をやや下回る見込みだ。今月報告された月次経済統計では、米ドル建て輸出が予想以上に減速し、輸入は予想以上に減少。物価統計ではデフレ傾向が続いた。
主要銘柄の値下がり率は、比亜迪(BYD:1211/HK)が2.5%、中国生物製薬(サイノ・バイオファーマシューティカル:1177/HK)が2.3%、信義玻璃HD(信義ガラス:868/HK)が2.3%、信義光能HD(シンイ・ソーラー・ホールディングス:968/HK)が2.0%、中国生物製薬(サイノ・バイオファーマシューティカル:1177/HK)が1.9%など。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。