/ 詳細
検索 (期間指定)
期間
亜州リサーチFacebook公式ページ 亜州リサーチYoutube公式チャンネル 亜州リサーチ公式X 亜州リサーチ公式Instagram

2025/06/20 10:40

香港株:反発、ハンセンは76ポイント高 無料記事

ハンセン指数           23313.38 +75.64 +0.33%
中国本土株指数(旧H株指数) 8437.27 +26.33 +0.31%
H科技(テック)指数       5119.06 +30.74 +0.60%

 20日の香港マーケットは、日本時間の午前10時33分現在、主要指標のハンセン指数が4日ぶりに反発している。自律反発狙いの買いが先行する流れ。前日のハンセン指数は構成銘柄がほぼ全面安となり、6月2日以来の安値を付けていた。中国の政策に対する期待感も根強い。中国の一部地方で、消費財買い替え補助政策「以旧換新」向けの国の補助金支給が一時的に停止されていると伝わったことに関しては、人民日報が19日、総額1380億人民元(約2兆7890億円)の中央資金が2025年下半期に分割して支給される予定と報じている。
 ただ、上値は限定的。中東情勢を巡る不透明感が続いている。イランとイスラエルの軍事衝突に歯止めがかからず、中東地域の緊張が続く中、米国がイランに対し直接的な攻撃の準備を進めていると伝わった。トランプ米大統領は19日、イランに対する軍事行動の是非は2週間以内に決定すると声明している。
 主要銘柄の値上がり率は、舜宇光学科技(サニー・オプティカル・テクノロジー(グループ):2382/HK)が6.7%、信義光能HD(シンイ・ソーラー・ホールディングス:968/HK)が3.4%、比亜迪電子(国際)(BYDエレクトロニック(インターナショナル):285/HK)が2.7%、李寧(リーニン:2331/HK)が2.1%、中芯国際集成電路製造(SMIC:981/HK)が2.1%など。


内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。

関連ニュース同じカテゴリーのニュース