/ 詳細
検索 (期間指定)
期間
亜州リサーチFacebook公式ページ 亜州リサーチYoutube公式チャンネル

2025/03/20 10:40

下落、ハンセンは154ポイント安 無料記事

ハンセン指数           24616.68 -154.46 -0.62%
中国本土株指数(旧H株指数) 9098.82 -64.85 -0.71%
H科技(テック)指数       5975.24 -65.95 -1.09%

 20日の香港マーケットは、日本時間の午前10時34分現在、主要指標のハンセン指数が5日ぶりに反落している。利食い売りが先行する流れ。ハンセン指数は前日まで4日続伸し、足元では約3年1カ月ぶりの高値を付けていた。中東地域の地政学リスクが続いていることや、米中貿易戦争のエスカレートが不安視されていることも重しとなっている。ただ、下値は限定的。昨夜の米株高や、中国経済対策の期待感が相場を下支えしている。
 一方、中国で20日公表された実質的な政策金利となる3月の最優遇貸出金利「ローンプライムレート(LPR)」に関しては、市場予想通りに据え置かれた。
 主要銘柄の値下がり率は、百度集団(バイドゥ:9888/HK)が3.7%、長江基建集団(長江インフラ:1038/HK)が3.4%、李寧(リーニン:2331/HK)が3.1%、百威亜太HD(バドワイザー・ブリューイング・カンパニーAPAC:1876/HK)が2.2%、華潤万象生活(チャイナ・リソーシズ・ミックスシー・ライフスタイル・サービシズ:1209/HK)が1.9%など。


内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。

関連ニュース同じカテゴリーのニュース