/ 詳細
検索 (期間指定)
期間
亜州リサーチFacebook公式ページ 亜州リサーチYoutube公式チャンネル 亜州リサーチ公式X 亜州リサーチ公式Instagram

2025/05/29 10:41

香港株:続落、ハンセンは18ポイント安 無料記事

ハンセン指数           23240.70 -17.61 -0.08%
中国本土株指数(旧H株指数) 8422.59 -21.28 -0.25%
H科技(テック)指数       5170.38 -4.26 -0.08%

 29日の香港マーケットは、日本時間の午前10時34分現在、主要指標のハンセン指数が続落している。投資家の様子見ムードが継続する流れ。中国指標の発表が気がかりだ。中国では週末31日、5月の製造業PMIと非製造業PMIが公表される。複数の金融機関などが中国景気の持ち直しを示唆しているが、今月公表された5月の経済統計では、小売が市場予想を下回り、不動産関連の悪化が続いた。米中関係の悪化も懸念される。ルビオ米国務長官は28日、米国の大学などに留学する中国人で、中国共産党と関係がある学生や、重要分野の研究に従事する学生のビザ(査証)取り消し手続きを始めると表明した。
 もっとも、下値は限定的。米半導体大手の好決算が好感されている。エヌビディアが28日夕に発表した2〜4月期決算は、売上高が前年同期比で69%増加し、四半期ベースの過去最高を記録。市場予想も上回っている。AI(人工知能)分野の旺盛な需要が引き続き売上増につながった。「トランプ関税」の一部差し止め報道も好材料。米メディアは日本時間29日午前、米国際貿易裁判所がトランプ米大統領が発動した一連の関税措置に関し、一部が大統領の権限を超えているとして差し止める決定を下したと伝えた。
 主要銘柄の値下がり率は、比亜迪(BYD:1211/HK)が2.0%、石薬集団(CSPCファーマシューティカル・グループ:1093/HK)が1.6%、農夫山泉(ノンフー・スプリング:9633/HK)が1.5%、中升集団HD(ヂョンシェン・グループ・ホールディングス:881/HK)が1.4%など。


内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。

関連ニュース同じカテゴリーのニュース