2025/09/24 10:40 NEW!!
香港株:続落、ハンセンは36ポイント安 
ハンセン指数 26122.90 -36.22 -0.14%
中国本土株指数(旧H株指数) 9284.92 -5.42 -0.06%
H科技(テック)指数 6143.38 -23.68 -0.38%
24日の香港マーケットは、日本時間の午前10時34分現在、主要指標のハンセン指数が3日続落している。内外の不安材料が投資家心理を重くする流れ。中国・香港では大型台風が経済に与える影響が危惧されている。猛烈な勢力の台風18号(ラガサ)の接近を受け、香港天文台は24日未明に最高レベルの台風警報「シグナル10」を発令。すでに香港当局は学校の休校を命じ、企業にも在宅勤務を促した。また、深セン市など広東省の複数都市が「五停」(授業停止、工事停止、生産停止、運行停止、営業停止)措置を実施している。
このほか、中国人民銀行(中央銀行)の潘功勝・総裁が利下げを急がないスタンスを強調したことも懸念材料だ。米国ではパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の発言がネガティブ。パウエル氏は23日の講演で、金融政策は難しい状況にあるとの見解を明らかにした上で、今後の利下げは慎重に判断すると述べている。また、多くの指標が株価の割高感を示唆しているとの認識も示した。昨夜の米株市場では、主要3指数がそろって反落している。
主要銘柄の値下がり率は、百度集団(バイドゥ:9888/HK)が3.7%、新東方教育科技集団(ニュー・オリエンタル・エデュケーション・アンド・テクノロジー・グループ:9901/HK)が3.0%、舜宇光学科技(サニー・オプティカル・テクノロジー(グループ):2382/HK)が2.1%、比亜迪電子(国際)(BYDエレクトロニック(インターナショナル):285/HK)が1.7%、聯想集団(レノボ・グループ:992/HK)が1.6%など。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。
中国本土株指数(旧H株指数) 9284.92 -5.42 -0.06%
H科技(テック)指数 6143.38 -23.68 -0.38%
24日の香港マーケットは、日本時間の午前10時34分現在、主要指標のハンセン指数が3日続落している。内外の不安材料が投資家心理を重くする流れ。中国・香港では大型台風が経済に与える影響が危惧されている。猛烈な勢力の台風18号(ラガサ)の接近を受け、香港天文台は24日未明に最高レベルの台風警報「シグナル10」を発令。すでに香港当局は学校の休校を命じ、企業にも在宅勤務を促した。また、深セン市など広東省の複数都市が「五停」(授業停止、工事停止、生産停止、運行停止、営業停止)措置を実施している。
このほか、中国人民銀行(中央銀行)の潘功勝・総裁が利下げを急がないスタンスを強調したことも懸念材料だ。米国ではパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の発言がネガティブ。パウエル氏は23日の講演で、金融政策は難しい状況にあるとの見解を明らかにした上で、今後の利下げは慎重に判断すると述べている。また、多くの指標が株価の割高感を示唆しているとの認識も示した。昨夜の米株市場では、主要3指数がそろって反落している。
主要銘柄の値下がり率は、百度集団(バイドゥ:9888/HK)が3.7%、新東方教育科技集団(ニュー・オリエンタル・エデュケーション・アンド・テクノロジー・グループ:9901/HK)が3.0%、舜宇光学科技(サニー・オプティカル・テクノロジー(グループ):2382/HK)が2.1%、比亜迪電子(国際)(BYDエレクトロニック(インターナショナル):285/HK)が1.7%、聯想集団(レノボ・グループ:992/HK)が1.6%など。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。