2025/10/22 10:42 NEW!!
香港株:反落、ハンセンは139ポイント安 
ハンセン指数 25888.17 -139.38 -0.54%
中国本土株指数(旧H株指数) 9248.93 -53.73 -0.58%
H科技(テック)指数 5963.99 -43.95 -0.73%
22日の香港マーケットは、日本時間の午前10時33分現在、主要指標のハンセン指数が3日ぶりに反落している。投資家の慎重スタンスが強まる流れ。トランプ米大統領の発言を受け、米中関係の改善期待がやや後退した。トランプ氏は21日、中国の習近平・国家主席との関係は良好で、次回会談で良いディール(通商取引)が結べる見通しと述べながらも、中国との貿易関係は不公平だったと強調。予定している首脳会談が実現しない可能性に言及している。前日までは、通商問題で応酬を続けている米中関係が緩和に向かうとの見方が優勢だっただけに、水を差された格好だ。
もっとも、下値を叩くような売りはみられない。中国の政策に対する期待感が相場を下支えしている。来年から始まる第15次5カ年計画(2026〜30年)について中国共産党が議論する第20期中央委員会第4回全体会議(4中全会)は20日にスタートし、あす23日に終了する予定。内需拡大などが主要テーマになるとみられている。
主要銘柄の値下がり率は、紫金鉱業集団(ヅージン・マイニング・グループ:2899/HK)が5.8%、周大福珠宝集団(チョウ・タイ・フック・ジュエリー・グループ:1929/HK)が3.1%、中国宏橋集団(チャイナ・ホンチョオ・グループ:1378/HK)が2.9%、網易(ネットイース:9999/HK)が2.5%、京東健康(JDヘルス・インターナショナル:6618/HK)が2.3%など。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。
中国本土株指数(旧H株指数) 9248.93 -53.73 -0.58%
H科技(テック)指数 5963.99 -43.95 -0.73%
22日の香港マーケットは、日本時間の午前10時33分現在、主要指標のハンセン指数が3日ぶりに反落している。投資家の慎重スタンスが強まる流れ。トランプ米大統領の発言を受け、米中関係の改善期待がやや後退した。トランプ氏は21日、中国の習近平・国家主席との関係は良好で、次回会談で良いディール(通商取引)が結べる見通しと述べながらも、中国との貿易関係は不公平だったと強調。予定している首脳会談が実現しない可能性に言及している。前日までは、通商問題で応酬を続けている米中関係が緩和に向かうとの見方が優勢だっただけに、水を差された格好だ。
もっとも、下値を叩くような売りはみられない。中国の政策に対する期待感が相場を下支えしている。来年から始まる第15次5カ年計画(2026〜30年)について中国共産党が議論する第20期中央委員会第4回全体会議(4中全会)は20日にスタートし、あす23日に終了する予定。内需拡大などが主要テーマになるとみられている。
主要銘柄の値下がり率は、紫金鉱業集団(ヅージン・マイニング・グループ:2899/HK)が5.8%、周大福珠宝集団(チョウ・タイ・フック・ジュエリー・グループ:1929/HK)が3.1%、中国宏橋集団(チャイナ・ホンチョオ・グループ:1378/HK)が2.9%、網易(ネットイース:9999/HK)が2.5%、京東健康(JDヘルス・インターナショナル:6618/HK)が2.3%など。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。