2025/10/20 10:41 NEW!!
香港株:反発、ハンセンは503ポイント高 
ハンセン指数 25749.62 +502.52 +1.99%
中国本土株指数(旧H株指数) 9189.72 +177.75 +1.97%
H科技(テック)指数 5924.39 +164.01 +2.85%
週明け20日の香港マーケットは、日本時間の午前10時34分現在、主要指標のハンセン指数が3日ぶりに反発している。投資家心理が上向く流れ。米中は首脳会談に向け通商上の規制で応酬し、駆け引きが続いているが、関係改善に向けた動きも見え始めている。トランプ米大統領は17日、米メディアのインタビューで、中国に対する100%の追加関税は持続可能ではないと明言し、10月末に韓国で開かれるAPEC(アジア太平洋経済協力会議)にあわせた米中首脳会談を行うと改めて表明した。また、ハンセン指数は先週、9月4日以来、約1カ月半ぶりの安値水準を付けたこともあり、値ごろ感も着目されている。
一方、中国ではきょう20日の取引時間中(日本時間11時ごろ)に、7〜9月期のGDP、9月の小売売上高や鉱工業生産などが発表される。総じて弱い内容と予想されているが、警戒する売りは限定的だ。
主要銘柄の値上がり率は、網易(ネットイース:9999/HK)が4.7%、阿里巴巴集団HD(アリババ・グループ・ホールディング:9988/HK)が4.2%、AIAグループ(1299/HK)が4.1%、中国人寿保険(チャイナライフ:2628/HK)が4.0%、京東健康(JDヘルス・インターナショナル:6618/HK)が3.6%など。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。
中国本土株指数(旧H株指数) 9189.72 +177.75 +1.97%
H科技(テック)指数 5924.39 +164.01 +2.85%
週明け20日の香港マーケットは、日本時間の午前10時34分現在、主要指標のハンセン指数が3日ぶりに反発している。投資家心理が上向く流れ。米中は首脳会談に向け通商上の規制で応酬し、駆け引きが続いているが、関係改善に向けた動きも見え始めている。トランプ米大統領は17日、米メディアのインタビューで、中国に対する100%の追加関税は持続可能ではないと明言し、10月末に韓国で開かれるAPEC(アジア太平洋経済協力会議)にあわせた米中首脳会談を行うと改めて表明した。また、ハンセン指数は先週、9月4日以来、約1カ月半ぶりの安値水準を付けたこともあり、値ごろ感も着目されている。
一方、中国ではきょう20日の取引時間中(日本時間11時ごろ)に、7〜9月期のGDP、9月の小売売上高や鉱工業生産などが発表される。総じて弱い内容と予想されているが、警戒する売りは限定的だ。
主要銘柄の値上がり率は、網易(ネットイース:9999/HK)が4.7%、阿里巴巴集団HD(アリババ・グループ・ホールディング:9988/HK)が4.2%、AIAグループ(1299/HK)が4.1%、中国人寿保険(チャイナライフ:2628/HK)が4.0%、京東健康(JDヘルス・インターナショナル:6618/HK)が3.6%など。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。