2021/08/17 10:42
続落、ハンセンは73ポイント安 
ハンセン指数 26108.11 -73.35 -0.28%
中国本土株指数(旧H株指数) 9198.54 -66.70 -0.72%
レッドチップ指数 3876.05 +11.83 +0.31%
17日の香港マーケットは、日本時間の午前10時33分現在、主要指標のハンセン指数が小幅ながら4日続落している。内外の景気先行き懸念が強まる流れ。中国指標の下振れに続き、米国では8月のNY連銀製造業景況指数が予想以上に前月から低下した。新型コロナウイルス感染拡大に歯止めがかからず、経済活動の縮小も不安視されている。もっとも、大きく売り込む動きはみられない。景気腰折れを回避するため、中国当局は経済対策を強化する――との見方も広がっている。
主要銘柄の値下がり率は、舜宇光学科技(2382/HK)が2.6%、騰訊HD(テンセント・ホールディングス:700/HK)が2.3%、美団(メイトゥアン:3690/HK)が1.9%、薬明生物技術(ウーシー・バイオロジクス:2269/HK)が1.8%、阿里巴巴集団HD(アリババ・グループ・ホールディング:9988/HK)が1.7%など。舜宇光学科技が報告した中間決算は、純利益が前年同期比で54%増加するなど堅調だったものの、好感する買いは限定されている。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。
中国本土株指数(旧H株指数) 9198.54 -66.70 -0.72%
レッドチップ指数 3876.05 +11.83 +0.31%
17日の香港マーケットは、日本時間の午前10時33分現在、主要指標のハンセン指数が小幅ながら4日続落している。内外の景気先行き懸念が強まる流れ。中国指標の下振れに続き、米国では8月のNY連銀製造業景況指数が予想以上に前月から低下した。新型コロナウイルス感染拡大に歯止めがかからず、経済活動の縮小も不安視されている。もっとも、大きく売り込む動きはみられない。景気腰折れを回避するため、中国当局は経済対策を強化する――との見方も広がっている。
主要銘柄の値下がり率は、舜宇光学科技(2382/HK)が2.6%、騰訊HD(テンセント・ホールディングス:700/HK)が2.3%、美団(メイトゥアン:3690/HK)が1.9%、薬明生物技術(ウーシー・バイオロジクス:2269/HK)が1.8%、阿里巴巴集団HD(アリババ・グループ・ホールディング:9988/HK)が1.7%など。舜宇光学科技が報告した中間決算は、純利益が前年同期比で54%増加するなど堅調だったものの、好感する買いは限定されている。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。