2025/07/03 10:59 NEW!!
本土株:上海総合は0.2%高で反発、深センB株は0.3%高 
3日の中国本土マーケットは、日本時間の午前10時36分現在、主要指標の上海総合指数が前日比5.16ポイント(0.15%)高の3459.95ポイントと反発している。
中国の政策に対する期待感が相場を支える流れ。当局がデフレ圧力の解消に向けた方針を示したほか、消費刺激に向けた動きが続いていることも改めて材料視されている。ただ、上値は限定的。米国で今夜(日本時間21時30分ごろ)、6月の雇用統計が発表されることが気がかりだ。結果により米利下げ観測が高まれば、中国も金融緩和をしやすくなるため、内容に注目が集まっている。
主要銘柄の値上がり率は、富士康工業互聯網(601138/SH)が6.7%、中国衛通(601698/SH)が6.3%、華勤技術(603296/SH)が3.0%、中国中煤能源(601898/SH)が2.7%など。
外貨建てB株相場は、上海B株指数が0.28ポイント(0.11%)高の259.58ポイント、深センB株指数が4.03ポイント(0.33%)高の1229.19ポイントで推移している。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。
中国の政策に対する期待感が相場を支える流れ。当局がデフレ圧力の解消に向けた方針を示したほか、消費刺激に向けた動きが続いていることも改めて材料視されている。ただ、上値は限定的。米国で今夜(日本時間21時30分ごろ)、6月の雇用統計が発表されることが気がかりだ。結果により米利下げ観測が高まれば、中国も金融緩和をしやすくなるため、内容に注目が集まっている。
主要銘柄の値上がり率は、富士康工業互聯網(601138/SH)が6.7%、中国衛通(601698/SH)が6.3%、華勤技術(603296/SH)が3.0%、中国中煤能源(601898/SH)が2.7%など。
外貨建てB株相場は、上海B株指数が0.28ポイント(0.11%)高の259.58ポイント、深センB株指数が4.03ポイント(0.33%)高の1229.19ポイントで推移している。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。