2024/12/05 10:39
下落、ハンセンは172ポイント安 
ハンセン指数 19571.07 -171.89 -0.87%
中国本土株指数(旧H株指数) 7027.30 -57.70 -0.81%
H科技(テック)指数 4372.10 -31.90 -0.72%
5日の香港マーケットは、日本時間の午前10時33分現在、主要指標のハンセン指数が続落している。中国経済の鈍化が警戒される流れ。中国共産党系メディアの人民日報は4日の社説で、中国は特定の成長率達成にこだわらないとし、5%未満の成長率でも容認できるとの見解を示した。中国の政策動向を見極めたいとするスタンスも強まる。11〜12日の開催が報じられた中央経済工作会議を前に、今週末〜来週初めにも中央政治局会議が開かれる見通しだ。ただ、下値は限定的。米ハイテク株高が支えだ。昨夜の米株市場は、AI(人工知能)産業の拡大期待が強まる中、主要3指数がそろって史上最高値を更新している。
主要銘柄の値下がり率は、創科実業(テクトロニック・インダストリーズ:669/HK)が2.7%、携程集団(トリップドットコム・グループ:9961/HK)が2.6%、新奥能源HD(ENNエナジー:2688/HK)が2.4%、阿里健康信息技術(アリババ・ヘルス・インフォメーション・テクノロジー:241/HK)が1.9%、京東健康(JDヘルス・インターナショナル:6618/HK)が1.9%など。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。
中国本土株指数(旧H株指数) 7027.30 -57.70 -0.81%
H科技(テック)指数 4372.10 -31.90 -0.72%
5日の香港マーケットは、日本時間の午前10時33分現在、主要指標のハンセン指数が続落している。中国経済の鈍化が警戒される流れ。中国共産党系メディアの人民日報は4日の社説で、中国は特定の成長率達成にこだわらないとし、5%未満の成長率でも容認できるとの見解を示した。中国の政策動向を見極めたいとするスタンスも強まる。11〜12日の開催が報じられた中央経済工作会議を前に、今週末〜来週初めにも中央政治局会議が開かれる見通しだ。ただ、下値は限定的。米ハイテク株高が支えだ。昨夜の米株市場は、AI(人工知能)産業の拡大期待が強まる中、主要3指数がそろって史上最高値を更新している。
主要銘柄の値下がり率は、創科実業(テクトロニック・インダストリーズ:669/HK)が2.7%、携程集団(トリップドットコム・グループ:9961/HK)が2.6%、新奥能源HD(ENNエナジー:2688/HK)が2.4%、阿里健康信息技術(アリババ・ヘルス・インフォメーション・テクノロジー:241/HK)が1.9%、京東健康(JDヘルス・インターナショナル:6618/HK)が1.9%など。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。