2025/02/04 10:38
上昇、ハンセンは357ポイント高
ハンセン指数 20574.31 +357.05 +1.77%
中国本土株指数(旧H株指数) 7540.26 +156.15 +2.11%
H科技(テック)指数 4867.38 +129.92 +2.74%
4日の香港マーケットは、日本時間の午前10時33分現在、主要指標のハンセン指数が反発している。投資家心理がやや上向く流れ。米関税政策の過度な警戒感が薄らいでいる。カナダのトルドー首相が3日夜、トランプ米大統領との電話会談で、米国がカナダに対し25%の関税を課す計画について、少なくとも30日間延期することで合意したと発表。トランプ氏はそれより先の3日、メキシコのシェインバウム大統領と協議し、米国による関税の発動を1カ月先送りすることで合意している。関税発動は4日に予定されていた。また、トランプ氏は中国と4日にも協議すると伝わっている。なお、中国本土は春節(旧正月)の大型連休中で、本土A株市場はきょう4日まで休場。あす5日から取引再開される。
主要銘柄の値上がり率は、申洲国際集団HD(シェンヂョウ・インターナショナル・グループ・ホールディングス:2313/HK)が4.5%、小米集団(シャオミ・コーポレーション:1810/HK)が4.4%、阿里健康信息技術(アリババ・ヘルス・インフォメーション・テクノロジー:241/HK)が4.2%、理想汽車(リ・オート:2015/HK)が4.0%、薬明生物技術(ウーシー・バイオロジクス:2269/HK)が3.5%など。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。
中国本土株指数(旧H株指数) 7540.26 +156.15 +2.11%
H科技(テック)指数 4867.38 +129.92 +2.74%
4日の香港マーケットは、日本時間の午前10時33分現在、主要指標のハンセン指数が反発している。投資家心理がやや上向く流れ。米関税政策の過度な警戒感が薄らいでいる。カナダのトルドー首相が3日夜、トランプ米大統領との電話会談で、米国がカナダに対し25%の関税を課す計画について、少なくとも30日間延期することで合意したと発表。トランプ氏はそれより先の3日、メキシコのシェインバウム大統領と協議し、米国による関税の発動を1カ月先送りすることで合意している。関税発動は4日に予定されていた。また、トランプ氏は中国と4日にも協議すると伝わっている。なお、中国本土は春節(旧正月)の大型連休中で、本土A株市場はきょう4日まで休場。あす5日から取引再開される。
主要銘柄の値上がり率は、申洲国際集団HD(シェンヂョウ・インターナショナル・グループ・ホールディングス:2313/HK)が4.5%、小米集団(シャオミ・コーポレーション:1810/HK)が4.4%、阿里健康信息技術(アリババ・ヘルス・インフォメーション・テクノロジー:241/HK)が4.2%、理想汽車(リ・オート:2015/HK)が4.0%、薬明生物技術(ウーシー・バイオロジクス:2269/HK)が3.5%など。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。