/ 詳細
検索 (期間指定)
期間
亜州リサーチFacebook公式ページ 亜州リサーチYoutube公式チャンネル 亜州リサーチ公式X 亜州リサーチ公式Instagram

2025/06/24 10:40

香港株:続伸、ハンセンは324ポイント高 無料記事

ハンセン指数           24013.48 +324.35 +1.37%
中国本土株指数(旧H株指数) 8713.34 +115.98 +1.35%
H科技(テック)指数       5275.12 +88.11 +1.70%

 24日の香港マーケットは、日本時間の午前10時34分現在、主要指標のハンセン指数が3日続伸している。中東情勢の安定化期待が投資家心理を上向かせる流れ。トランプ米大統領は日本時間24日午前7時過ぎ、「イランとイスラエルが暫定的な停戦で合意した」と自身のSNSに投稿した。イランとイスラエルの軍事衝突を巡っては、イスラエルを支援する米軍が21日、イランの核施設を直接攻撃。イランは報復措置としてカタールの米軍基地にミサイルを発射した。ただ、イランは攻撃を事前通知していたため人的被害はなく、攻撃は抑制的だったと分析されている。米中の金融緩和期待も支え。米金融政策動向に関しては、米連邦準備制度理事会(FRB)のウォラー理事に続き、ボウマン副議長も7月の米利下げを支持する可能性を示唆した。中国でも市場関係者の間から、「景気下支えに向け、当局は下半期に金利や預金準備率を引き下げる可能性がある」との声が聞かれている。
 主要銘柄の値上がり率は、中国宏橋集団(チャイナ・ホンチョオ・グループ:1378/HK)が5.5%、新東方教育科技集団(ニュー・オリエンタル・エデュケーション・アンド・テクノロジー・グループ:9901/HK)が4.5%、理想汽車(リ・オート:2015/HK)が3.8%、創科実業(テクトロニック・インダストリーズ:669/HK)が3.6%、中升集団HD(ヂョンシェン・グループ・ホールディングス:881/HK)が3.1%など。


内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。

関連ニュース同じカテゴリーのニュース