/ 詳細
検索 (期間指定)
期間
亜州リサーチFacebook公式ページ 亜州リサーチYoutube公式チャンネル

2025/03/24 10:39

反発、ハンセンは75ポイント高 無料記事

ハンセン指数           23765.08 +75.36 +0.32%
中国本土株指数(旧H株指数) 8780.46 +38.02 +0.43%
H科技(テック)指数       5673.14 +33.58 +0.60%

 週明け24日の香港マーケットは、日本時間の午前10時33分現在、主要指標のハンセン指数が3日ぶりに反発している。投資家心理がやや上向く流れ。「トランプ関税」の警戒感がやや薄れたことや、中国の政策に対する期待感が支えとなっている。貿易相手国に同水準の関税を課す「相互関税」の発動を4月2日に予定する中、トランプ米大統領は21日、「関税には柔軟性がある」との認識を示した。大統領は、中国の習近平・国家主席と関税について協議する計画だとも述べている。中国の政策を巡っては、李強・首相が23日、世界トップクラスの外国企業の最高経営責任者(CEO)らを招いた「中国発展ハイレベルフォーラム」の開幕式で、経済安定のため、「必要なら新たな政策を打ち出す」と発言した。ただ、上値は限定的。中国景気の先行き不安が依然としてくすぶっている。中国が打ち出す具体的な景気支援策の内容を見極めたいとするスタンスも続いた。
 主要銘柄の値上がり率は、長江和記実業(CKハチソン・ホールディングス:1/HK)が2.9%、吉利汽車HD(ジーリー・オートモービル・ホールディングス:175/HK)が2.8%、海爾智家(ハイアール・スマート・ホーム:6690/HK)が2.5%、翰森製薬集団(ハンソー・ファーマシューティカル・グループ:3692/HK)が2.5%、中芯国際集成電路製造(SMIC:981/HK)が2.2%など。


内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。

関連ニュース同じカテゴリーのニュース