2025/05/28 10:57
本土株:上海総合は0.1%高で5日ぶり反発、上海B株は0.5%高 
28日の中国本土マーケットは、日本時間の午前10時34分現在、主要指標の上海総合指数が前日比4.34ポイント(0.13%)高の3345.03ポイントと5日ぶりに反発している。
内外環境の改善が相場を支える流れ。米欧の貿易交渉が進展するとの期待や、米景気懸念の後退などで、昨夜の米株が急反発したことを好感した。中国景気の持ち直しも改めて意識される。中国国家統計局は27日、中国工業企業の利益総額が2025年4月に前年同月比で3.0%増加し、2カ月連続でプラス成長を達成したと報告した。また、格付け大手のムーディーズ・レーティングスは26日、中国の格付け「A1」を据え置き。これを受けて中国財政部は、外部環境の不安定化にもかかわらず、中国経済は力強さと活力を十分に発揮したなどとする声明を発表している。
主要銘柄の値上がり率は、東風汽車(600006/SH)が6.3%、中国太平洋保険(601601/SH)が2.3%、江蘇恒瑞医薬(600276/SH)が1.7%、東鵬飲料(605499/SH)が1.0%、洛陽モリブデン(603993/SH)が1.0%など。
外貨建てB株相場は、上海B株指数が1.32ポイント(0.51%)高の258.20ポイント、深センB株指数が1.40ポイント(0.12%)高の1191.65ポイントで推移している。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。
内外環境の改善が相場を支える流れ。米欧の貿易交渉が進展するとの期待や、米景気懸念の後退などで、昨夜の米株が急反発したことを好感した。中国景気の持ち直しも改めて意識される。中国国家統計局は27日、中国工業企業の利益総額が2025年4月に前年同月比で3.0%増加し、2カ月連続でプラス成長を達成したと報告した。また、格付け大手のムーディーズ・レーティングスは26日、中国の格付け「A1」を据え置き。これを受けて中国財政部は、外部環境の不安定化にもかかわらず、中国経済は力強さと活力を十分に発揮したなどとする声明を発表している。
主要銘柄の値上がり率は、東風汽車(600006/SH)が6.3%、中国太平洋保険(601601/SH)が2.3%、江蘇恒瑞医薬(600276/SH)が1.7%、東鵬飲料(605499/SH)が1.0%、洛陽モリブデン(603993/SH)が1.0%など。
外貨建てB株相場は、上海B株指数が1.32ポイント(0.51%)高の258.20ポイント、深センB株指数が1.40ポイント(0.12%)高の1191.65ポイントで推移している。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。