2025/11/18 10:39 NEW!!
香港株:続落、ハンセンは232ポイント安 
ハンセン指数 26151.87 -232.41 -0.88%
中国本土株指数(旧H株指数) 9253.56 -74.84 -0.80%
H科技(テック)指数 5693.40 -63.48 -1.10%
18日の香港マーケットは、日本時間の午前10時33分現在、主要指標のハンセン指数が3日続落している。米株安が嫌気される流れ。17日の米株市場では、米追加利下げの期待が後退する中、主要指標のNYダウが前営業日比1.2%安と3日続落した。米連邦準備理事会(FRB)のジェファーソン副議長が17日、政策金利は中立的な水準に近づいているとして、12月の米連邦公開市場委員会(FOMC)で追加利下げすることに慎重なスタンスを示した。FRB高官からはこのところ、金融緩和について慎重な見方が相次いでいる。中国経済の鈍化懸念もマイナス。先週までにほぼ出揃った中国の月次経済統計は、内需の弱さを改めて浮き彫りにする内容だった。
主要銘柄の値下がり率は、中国宏橋集団(チャイナ・ホンチョオ・グループ:1378/HK)が6.6%、聯想集団(レノボ・グループ:992/HK)が2.8%、創科実業(テクトロニック・インダストリーズ:669/HK)が2.1%、比亜迪電子(国際)(BYDエレクトロニック(インターナショナル):285/HK)が2.1%、紫金鉱業集団(ヅージン・マイニング・グループ:2899/HK)が2.1%など。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。
中国本土株指数(旧H株指数) 9253.56 -74.84 -0.80%
H科技(テック)指数 5693.40 -63.48 -1.10%
18日の香港マーケットは、日本時間の午前10時33分現在、主要指標のハンセン指数が3日続落している。米株安が嫌気される流れ。17日の米株市場では、米追加利下げの期待が後退する中、主要指標のNYダウが前営業日比1.2%安と3日続落した。米連邦準備理事会(FRB)のジェファーソン副議長が17日、政策金利は中立的な水準に近づいているとして、12月の米連邦公開市場委員会(FOMC)で追加利下げすることに慎重なスタンスを示した。FRB高官からはこのところ、金融緩和について慎重な見方が相次いでいる。中国経済の鈍化懸念もマイナス。先週までにほぼ出揃った中国の月次経済統計は、内需の弱さを改めて浮き彫りにする内容だった。
主要銘柄の値下がり率は、中国宏橋集団(チャイナ・ホンチョオ・グループ:1378/HK)が6.6%、聯想集団(レノボ・グループ:992/HK)が2.8%、創科実業(テクトロニック・インダストリーズ:669/HK)が2.1%、比亜迪電子(国際)(BYDエレクトロニック(インターナショナル):285/HK)が2.1%、紫金鉱業集団(ヅージン・マイニング・グループ:2899/HK)が2.1%など。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。






