2021/08/09 10:46
続落、ハンセンは157ポイント安 
ハンセン指数 26022.46 -156.94 -0.60%
中国本土株指数(旧H株指数) 9168.44 -105.11 -1.13%
レッドチップ指数 3681.02 -5.22 -0.14%
週明け9日の香港マーケットは、日本時間の午前10時34分現在、主要指標のハンセン指数が3日続落している。中国指標の下振れが嫌気される流れ。先週7日に発表された今年7月の貿易統計では、輸出と輸入の伸び率が予想以上に前月から鈍化した。新型コロナウイルス変異種(デルタ型)の感染が拡大する中、中国景気の回復ペース鈍化が懸念されている。なお、朝方公表された7月の中国物価統計は、消費者物価指数(CPI)と生産者物価指数(PPI)がそれぞれ予想を上回った。
個別では、Eコマース国内最大手の阿里巴巴集団HD(アリババ・グループ・ホールディング:9988/HK)が4.2%安。当局はネット業界に対する優遇税制を縮小する見通し――と伝わる中、アリババは投資家に対し、税負担の増加を警告した。ほか、主要銘柄の値下がり率は、吉利汽車HD(ジーリー・オートモービル・ホールディングス:175/HK)が3.7%、比亜迪(BYD:1211/HK)が3.7%、碧桂園服務HD(カントリー・ガーデン・サービシズ・ホールディングス:6098/HK)が3.4%、安踏体育用品(ANTAスポーツ・プロダクツ:2020/HK)が3.2%、舜宇光学科技(2382/HK)が2.4%など。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。
中国本土株指数(旧H株指数) 9168.44 -105.11 -1.13%
レッドチップ指数 3681.02 -5.22 -0.14%
週明け9日の香港マーケットは、日本時間の午前10時34分現在、主要指標のハンセン指数が3日続落している。中国指標の下振れが嫌気される流れ。先週7日に発表された今年7月の貿易統計では、輸出と輸入の伸び率が予想以上に前月から鈍化した。新型コロナウイルス変異種(デルタ型)の感染が拡大する中、中国景気の回復ペース鈍化が懸念されている。なお、朝方公表された7月の中国物価統計は、消費者物価指数(CPI)と生産者物価指数(PPI)がそれぞれ予想を上回った。
個別では、Eコマース国内最大手の阿里巴巴集団HD(アリババ・グループ・ホールディング:9988/HK)が4.2%安。当局はネット業界に対する優遇税制を縮小する見通し――と伝わる中、アリババは投資家に対し、税負担の増加を警告した。ほか、主要銘柄の値下がり率は、吉利汽車HD(ジーリー・オートモービル・ホールディングス:175/HK)が3.7%、比亜迪(BYD:1211/HK)が3.7%、碧桂園服務HD(カントリー・ガーデン・サービシズ・ホールディングス:6098/HK)が3.4%、安踏体育用品(ANTAスポーツ・プロダクツ:2020/HK)が3.2%、舜宇光学科技(2382/HK)が2.4%など。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。