/ 詳細
検索 (期間指定)
期間
亜州リサーチFacebook公式ページ 亜州リサーチYoutube公式チャンネル 亜州リサーチ公式X 亜州リサーチ公式Instagram

2025/05/06 10:48

香港株:まちまち、ハンセンは42ポイント高 無料記事

ハンセン指数           22546.84 +42.16 +0.19%
中国本土株指数(旧H株指数) 8200.22 -30.82 -0.37%
H科技(テック)指数       5222.15 -21.91 -0.42%

 休場明け2日の香港マーケットは、日本時間の午前10時35分現在、主要指標のハンセン指数が4日続伸している。海外マネーの流入が支えとなる流れ。香港ドル相場が上昇している。香港金融管理局(HKMA)は4年半ぶりに香港ドル売り・米ドル買い介入に踏み切った。新規株式公開(IPO)の増加や、中国の新興株を物色する動きが背景にあるとの見方がある。
 ただ、上値は限定的。米中通商交渉の先行き不安がくすぶっている。中国当局が先週、米中通商協議の可能性を検討していると述べる中、トランプ米大統領は4日、中国に関する最優先事項は公正な取引を確保することとしながら、「中国は米国を食い物にしている」と再び発言。中国側が交渉を行ううえで求めている「誠意」が示されたとは言えない。また、トランプ氏は現時点で習近平・国家主席と対話する予定はないとコメントするなど、通商対立の長期化も懸念された。
 主要銘柄の値上がり率は、周大福珠宝集団(チョウ・タイ・フック・ジュエリー・グループ:1929/HK)が5.7%、AIAグループ(1299/HK)が3.6%、快手科技(クアイショウ・テクノロジー:1024/HK)が2.8%、金沙中国(サンズ・チャイナ:1928/HK)が2.8%、香港交易所(香港証券取引所:388/HK)が1.8%など。


内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。

関連ニュース同じカテゴリーのニュース