/ 詳細
検索 (期間指定)
期間
亜州リサーチFacebook公式ページ 亜州リサーチYoutube公式チャンネル

2025/03/03 10:42

反発、ハンセンは234ポイント高 無料記事

ハンセン指数           23174.82 +233.50 +1.02%
中国本土株指数(旧H株指数) 8483.78 +66.35 +0.79%
H科技(テック)指数       5587.60 +19.46 +0.35%

 週明け3日の香港マーケットは、日本時間の午前10時33分現在、主要指標のハンセン指数が3日ぶりに反発している。中国景況感の改善が好感される流れ。1日に発表された2月の中国製造業PMI(国家統計局などが集計)は50.2と市場予想を上回り、景況判断の境目となる50を再び上回った。米長期金利の低下も追い風。2月28日の米債券市場では、インフレの鈍化傾向を受けて米利下げ期待が高まり、米10年債利回りは昨年12月上旬以来の水準に低下している。
 また、中国では今週5日、各種政策を決定する全国人民代表大会(全人代、国会に相当)が開幕する。一部のエコノミストは、景気浮揚のため、追加の消費刺激策が打ち出されると予想していることもプラスだ。
 主要銘柄の値上がり率は、銀河娯楽集団(ギャラクシー・エンターテインメント:27/HK)が4.9%、金沙中国(サンズ・チャイナ:1928/HK)が4.5%、龍湖集団HD(ロンフォー・グループ・ホールディングス:960/HK)が3.8%、吉利汽車HD(ジーリー・オートモービル・ホールディングス:175/HK)が3.4%、信義光能HD(シンイ・ソーラー・ホールディングス:968/HK)が3.3%など。
 銀河娯楽や金沙などマカオ・カジノに関しては、2月の域内カジノ売上高が3カ月ぶりにプラス成長したことも材料視されている。


内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。

関連ニュース同じカテゴリーのニュース