/ 詳細
検索 (期間指定)
期間
亜州リサーチFacebook公式ページ 亜州リサーチYoutube公式チャンネル 亜州リサーチ公式X 亜州リサーチ公式Instagram

2025/04/22 10:42 NEW!!

香港株:小幅続伸、ハンセンは30ポイント高 無料記事

ハンセン指数           21424.80 +29.66 +0.14%
中国本土株指数(旧H株指数) 7905.68 +8.24 +0.10%
H科技(テック)指数       4871.93 -15.44 -0.32%

 連休明け22日の香港マーケットは、日本時間の午前10時34分現在、主要指標のハンセン指数が小幅に続伸している。中国の政策に対する期待感が相場を支える流れ。国務院(内閣に相当)は18日に常務会議を開き、厳しい外部環境に直面しているとして、雇用や貿易の支援に注力するほか、株式市場の安定化と不動産市場の活発化に向けた取り組みを強化する方針を決定した。また、中国で21日公表された実質的な政策金利となる4月の最優遇貸出金利「ローンプライムレート(LPR)」は予想通りに据え置かれたが、市場では金融緩和の観測が根強い。一部の香港メディアは、政策金利や預金準備率が早期に引き下げられる可能性を報じている。ただ、上値は重い。米金融政策の不透明感で昨夜の米株が大幅に4日続落したことや、米中関係の悪化などが逆風だ。
 主要銘柄の値上がり率は、石薬集団(CSPCファーマシューティカル・グループ:1093/HK)が6.1%、紫金鉱業集団(ヅージン・マイニング・グループ:2899/HK)が5.6%、小米集団(シャオミ・コーポレーション:1810/HK)が3.7%、薬明生物技術(ウーシー・バイオロジクス:2269/HK)が3.2%、周大福珠宝集団(チョウ・タイ・フック・ジュエリー・グループ:1929/HK)が3.0%など。


内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。

関連ニュース同じカテゴリーのニュース