2025/03/06 10:40
続伸、ハンセンは451ポイント高 
ハンセン指数 24045.32 +451.11 +1.91%
中国本土株指数(旧H株指数) 8817.05 +186.65 +2.16%
H科技(テック)指数 5944.70 +186.76 +3.24%
6日の香港マーケットは、日本時間の午前10時34分現在、主要指標のハンセン指数が続伸している。内外環境の改善で投資家のリスク選好が高まる流れ。米高関税政策の過度な警戒感がやや薄らいだほか、中国の政策に対する期待感も引き続き支えとなっている。米政権が4日に発動した関税措置に関し、ホワイトハウスの報道官は5日の記者会見で、カナダとメキシコに課した25%関税のうち、自動車は1カ月免除することを明らかにした。報道官は「トランプ大統領は、追加関税の適用除外申請にオープン」との見解も示している。中国では5日、各種政策を決定する全国人民代表大会(全人代、国会に相当)が開幕。李強・首相が冒頭で読み上げた「政府活動報告」では、消費を押し上げ、内需を拡大させることが重点項目に挙げられた。また、不動産・株式市場の健全な発展に注力するほか、AI(人工知能)技術の活用を通じ、各産業分野でイノベーションを進めることにも言及している。
主要銘柄の値上がり率は、快手科技(クアイショウ・テクノロジー:1024/HK)が6.6%、阿里巴巴集団HD(アリババ・グループ・ホールディング:9988/HK)が6.2%、騰訊HD(テンセント・ホールディングス:700/HK)が4.3%、中芯国際集成電路製造(SMIC:981/HK)が4.0%、携程集団(トリップドットコム・グループ:9961/HK)が4.0%など。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。
中国本土株指数(旧H株指数) 8817.05 +186.65 +2.16%
H科技(テック)指数 5944.70 +186.76 +3.24%
6日の香港マーケットは、日本時間の午前10時34分現在、主要指標のハンセン指数が続伸している。内外環境の改善で投資家のリスク選好が高まる流れ。米高関税政策の過度な警戒感がやや薄らいだほか、中国の政策に対する期待感も引き続き支えとなっている。米政権が4日に発動した関税措置に関し、ホワイトハウスの報道官は5日の記者会見で、カナダとメキシコに課した25%関税のうち、自動車は1カ月免除することを明らかにした。報道官は「トランプ大統領は、追加関税の適用除外申請にオープン」との見解も示している。中国では5日、各種政策を決定する全国人民代表大会(全人代、国会に相当)が開幕。李強・首相が冒頭で読み上げた「政府活動報告」では、消費を押し上げ、内需を拡大させることが重点項目に挙げられた。また、不動産・株式市場の健全な発展に注力するほか、AI(人工知能)技術の活用を通じ、各産業分野でイノベーションを進めることにも言及している。
主要銘柄の値上がり率は、快手科技(クアイショウ・テクノロジー:1024/HK)が6.6%、阿里巴巴集団HD(アリババ・グループ・ホールディング:9988/HK)が6.2%、騰訊HD(テンセント・ホールディングス:700/HK)が4.3%、中芯国際集成電路製造(SMIC:981/HK)が4.0%、携程集団(トリップドットコム・グループ:9961/HK)が4.0%など。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。