2025/05/02 10:44
香港株:小動き、ハンセンは49ポイント安 
ハンセン指数 22070.77 -48.64 -0.22%
中国本土株指数(旧H株指数) 8068.60 -7.66 -0.09%
H科技(テック)指数 5088.22 +0.80 +0.02%
休場明け2日の香港マーケットは、日本時間の午前10時33分現在、主要指標のハンセン指数が3日ぶりに反落している。様子見ムードが漂う流れ。米国では今夜(日本時間21時30分ごろ)、4月の雇用統計が発表される。トランプ米政権が4月5日、「相互関税」の第1弾を発動してからの実態が反映されるため、動向を見極めたいとするスタンスも強まった。また、メーデーに絡んだ祝日により、本土市場は1日から5日まで休場。香港市場は週明け5日が仏誕節で休場となることもあり、積極的な売買も手控えられた。
ただ、下値は限定的。中国景況感の悪化を受け、市場では当局が景気支援の動きを強めるとの見方が広がっている。
主要銘柄の値下がり率は、HSBC(5/HK)が2.0%、舜宇光学科技(サニー・オプティカル・テクノロジー(グループ):2382/HK)が1.9%、中升集団HD(ヂョンシェン・グループ・ホールディングス:881/HK)が1.9%、国薬HD(サイノファーム・グループ:1099/HK)が1.9%、携程集団(トリップドットコム・グループ:9961/HK)が1.7%など。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。
中国本土株指数(旧H株指数) 8068.60 -7.66 -0.09%
H科技(テック)指数 5088.22 +0.80 +0.02%
休場明け2日の香港マーケットは、日本時間の午前10時33分現在、主要指標のハンセン指数が3日ぶりに反落している。様子見ムードが漂う流れ。米国では今夜(日本時間21時30分ごろ)、4月の雇用統計が発表される。トランプ米政権が4月5日、「相互関税」の第1弾を発動してからの実態が反映されるため、動向を見極めたいとするスタンスも強まった。また、メーデーに絡んだ祝日により、本土市場は1日から5日まで休場。香港市場は週明け5日が仏誕節で休場となることもあり、積極的な売買も手控えられた。
ただ、下値は限定的。中国景況感の悪化を受け、市場では当局が景気支援の動きを強めるとの見方が広がっている。
主要銘柄の値下がり率は、HSBC(5/HK)が2.0%、舜宇光学科技(サニー・オプティカル・テクノロジー(グループ):2382/HK)が1.9%、中升集団HD(ヂョンシェン・グループ・ホールディングス:881/HK)が1.9%、国薬HD(サイノファーム・グループ:1099/HK)が1.9%、携程集団(トリップドットコム・グループ:9961/HK)が1.7%など。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。