/ 詳細
検索 (期間指定)
期間
亜州リサーチFacebook公式ページ 亜州リサーチYoutube公式チャンネル 亜州リサーチ公式X 亜州リサーチ公式Instagram

2025/07/14 10:59

本土株:上海総合は0.4%高で3日続伸、深センB株は0.2%高 無料記事

 週明け14日の中国本土マーケットは、日本時間の午前10時34分現在、主要指標の上海総合指数が前営業日比12.79ポイント(0.36%)高の3522.97ポイントと3日続伸している。
 前週の好地合いを継ぐ流れ。中国の政策に対する期待感が続いているほか、米中対立の警戒感が薄れたこともプラス材料だ。中国当局はこのところ、デフレ対策や消費刺激、雇用支援など経済政策を強める方針を相次ぎ打ち出している。また、米国のルビオ国務長官は11日、マレーシアで中国の王毅外交部長と初の対面会談を行った。ルビオ氏は会談後、トランプ大統領と習近平・国家主席の首脳会談は実現する可能性が高いと述べている。
 ただ、上値は限定的。中国ではきょう14日に6月の貿易統計、15日に小売売上高や鉱工業生産、4〜6月期の実質GDP成長率、15日までに金融統計が報告される予定だ。内容を見極めたいとして、様子見ムードも漂っている。
 個別では、鉄道車両最大手の中国中車(601766/SH)が4.2%高。同社は11日引け後、中間業績の60〜80%増益見通しを発表した。ほか、主要銘柄の値上がり率は、中国北方稀土(600111/SH)が6.2%、中国神華能源(601088/SH)が2.0%、紫金鉱業集団(601899/SH)が1.6%、中国農業銀行(601288/SH)が1.4%など。
 外貨建てB株相場は、上海B株指数が0.39ポイント(0.15%)高の263.10ポイント、深センB株指数が2.46ポイント(0.20%)高の1254.20ポイントで推移している。


内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。

関連ニュース同じカテゴリーのニュース