2025/04/03 10:40
続落、ハンセンは435ポイント安 
ハンセン指数 22767.21 -435.32 -1.88%
中国本土株指数(旧H株指数) 8369.91 -161.60 -1.89%
H科技(テック)指数 5305.56 -120.88 -2.23%
3日の香港マーケットは、日本時間の午前10時34分現在、主要指標のハンセン指数が続落している。投資家のリスク回避スタンスが強まる流れ。米高関税政策が世界経済を冷やすと危惧されている。トランプ米大統領は2日(日本時間3日早朝)、貿易相手国に同水準の関税を課す「相互関税」について詳細を発表。国別では、中国に34%、韓国に25%、日本に24%、EU(欧州連合)に20%などと税率は想定を超えたとの見方が広がっている。そのほか、米中対立の警戒感が高まっていることも不安材料だ。外電は2日、「中国が国内企業による米国投資を制限しているもよう」と報じている。なお、清明節の祝日で、香港市場と本土市場はあす4日が休場。週明け7日に取引再開する。
主要銘柄の値下がり率は、申洲国際集団HD(シェンヂョウ・インターナショナル・グループ・ホールディングス:2313/HK)が14.6%、創科実業(テクトロニック・インダストリーズ:669/HK)が8.1%、海爾智家(ハイアール・スマート・ホーム:6690/HK)が6.0%、比亜迪電子(国際)(BYDエレクトロニック(インターナショナル):285/HK)が5.7%、聯想集団(レノボ・グループ:992/HK)が5.4%など。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。
中国本土株指数(旧H株指数) 8369.91 -161.60 -1.89%
H科技(テック)指数 5305.56 -120.88 -2.23%
3日の香港マーケットは、日本時間の午前10時34分現在、主要指標のハンセン指数が続落している。投資家のリスク回避スタンスが強まる流れ。米高関税政策が世界経済を冷やすと危惧されている。トランプ米大統領は2日(日本時間3日早朝)、貿易相手国に同水準の関税を課す「相互関税」について詳細を発表。国別では、中国に34%、韓国に25%、日本に24%、EU(欧州連合)に20%などと税率は想定を超えたとの見方が広がっている。そのほか、米中対立の警戒感が高まっていることも不安材料だ。外電は2日、「中国が国内企業による米国投資を制限しているもよう」と報じている。なお、清明節の祝日で、香港市場と本土市場はあす4日が休場。週明け7日に取引再開する。
主要銘柄の値下がり率は、申洲国際集団HD(シェンヂョウ・インターナショナル・グループ・ホールディングス:2313/HK)が14.6%、創科実業(テクトロニック・インダストリーズ:669/HK)が8.1%、海爾智家(ハイアール・スマート・ホーム:6690/HK)が6.0%、比亜迪電子(国際)(BYDエレクトロニック(インターナショナル):285/HK)が5.7%、聯想集団(レノボ・グループ:992/HK)が5.4%など。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。