/ 詳細
検索 (期間指定)
期間
亜州リサーチFacebook公式ページ 亜州リサーチYoutube公式チャンネル 亜州リサーチ公式X 亜州リサーチ公式Instagram

2025/04/24 10:40

香港株:反落、ハンセンは36ポイント安 無料記事

ハンセン指数           22036.95 -35.67 -0.16%
中国本土株指数(旧H株指数) 8098.50 -17.78 -0.22%
H科技(テック)指数       5034.41 -14.99 -0.30%

 24日の香港マーケットは、日本時間の午前10時33分現在、主要指標のハンセン指数が4日ぶりに反落している。売り圧力が意識される流れ。このところの急ピッチな上昇で、ハンセン指数は約3週ぶりの高値水準を回復していた。米中関税交渉を見極めたいとするスタンスも重し。トランプ米大統領はこのところ、中国に対し関税問題の交渉に応じるよう連日で呼びかけ、交渉次第では累計145%の対中追加関税を引き下げる可能性も示唆した。ただ、中国外交部は23日、中国は関税競争を望んでいなかったとし、「米国が中国と問題解決の交渉をしたいのなら、極度の圧迫を加えるようなやり方は変えるべきだ」と慎重姿勢を示している。
 もっとも、下値を叩くような動きはみられない。米中交渉の不透明感はくすぶるものの、これ以上の悪化はないとの見方もある。また、中国の政策に対する期待感も引き続き相場の支えとなった。
 主要銘柄の値下がり率は、国薬HD(サイノファーム・グループ:1099/HK)が2.9%、京東集団(JDドットコム:9618/HK)が2.3%、美団(メイトゥアン:3690/HK)が2.0%、新東方教育科技集団(ニュー・オリエンタル・エデュケーション・アンド・テクノロジー・グループ:9901/HK)が1.8%、舜宇光学科技(サニー・オプティカル・テクノロジー(グループ):2382/HK)が1.8%など。


内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。

関連ニュース同じカテゴリーのニュース