/ 詳細
検索 (期間指定)
期間
亜州リサーチFacebook公式ページ 亜州リサーチYoutube公式チャンネル

2025/03/25 10:41

反落、ハンセンは236ポイント安 無料記事

ハンセン指数           23669.71 -235.85 -0.99%
中国本土株指数(旧H株指数) 8749.94 -100.75 -1.14%
H科技(テック)指数       5648.19 -88.64 -1.55%

 25日の香港マーケットは、日本時間の午前10時33分現在、主要指標のハンセン指数が反落している。米関税政策が不安視される流れ。トランプ米大統領は24日、ベネズエラからの移民問題を背景に、同国産の石油・ガスを購入した国からの輸入品に対して25%の追加関税を課すと表明した。調査会社によると、ベネズエラ産石油の主な購入国は中国やインドだという。米中関係の悪化も懸念されている。そのほか、主力企業の増資計画発表も全体相場の重しとなった。
 個別では、大型増資を発表したモバイル端末・自動車メーカーの小米集団(1810/HK)が4.0%安。同社は昨日引け後、機関投資家など6社超に対し、1株当たり53.25香港ドルで8億株(増資後発行済み株式数の3.10%)を発行すると発表した。割当価格は24日終値(57.00香港ドル)に対して6.6%のディスカウント水準に設定されている。ほか、主要銘柄の値下がり率は、比亜迪電子(国際)(BYDエレクトロニック(インターナショナル):285/HK)が7.9%、舜宇光学科技(サニー・オプティカル・テクノロジー(グループ):2382/HK)が7.1%、吉利汽車HD(ジーリー・オートモービル・ホールディングス:175/HK)が2.9%、理想汽車(リ・オート:2015/HK)が2.6%など。


内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。

関連ニュース同じカテゴリーのニュース