/ 詳細
検索 (期間指定)
期間
亜州リサーチFacebook公式ページ 亜州リサーチYoutube公式チャンネル 亜州リサーチ公式X 亜州リサーチ公式Instagram

2025/10/16 16:35 NEW!!

中国大引:上海総合0.1%高で続伸、銀行・保険に買い 無料記事

 16日の中国本土マーケットは、主要指標の上海総合指数が前日比4.02ポイント(0.10%)高の3916.23ポイントと小幅に続伸した。
 中国の政策に対する期待感が相場を支える流れ。中国経済の鈍化懸念がくすぶる中、当局は景気支援策を強めるとの見方が広がっている。中国共産党は来週20〜23日に第20期中央委員会第4回全体会議(4中全会)を開き、来年から始まる第15次5カ年計画(2026〜30年)について議論する予定だ。人民元高も追い風。中国人民銀行(中央銀行)は16日、人民元相場の対米ドル基準値を2日続けて元高方向に設定した。基準値としては約1年ぶりの高い水準となる。為替相場が元高方向で安定する中、資金流出の不安も後退した。
 ただ、上値は限定的。米中通商対立の警戒感や、中国経済の鈍化懸念などが相場の重しだ。中国当局がレアアース(希土類)輸出規制の強化を打ち出したことに端を発し、米国は対中圧力を強めている。トランプ米大統領は15日、米国と中国は今現在、貿易戦争の状態にあるとの認識を示した。また、前日引け後に報告された9月の中国金融統計では、人民元建て新規融資額が前月から拡大したが、市場予想にはとどかず、マネーサプライ(通貨供給量)M2の伸びも予想を下回っている。指数は安く推移する場面もみられた。(亜州リサーチ編集部)
 業種別では、銀行・保険の上げが目立つ。中国農業銀行(601288/SH)が3.0%高、中国工商銀行(601398/SH)が2.3%高、中国銀行(601988/SH)が1.9%高、中国人寿保険(601628/SH)が5.2%高、中国人民保険集団(601319/SH)が4.0%高で引けた。
 エネルギー株も高い。中国中煤能源(601898/SH)が7.4%、中国神華能源(601088/SH)が2.8%、中国石油天然気(601857/SH)が1.9%ずつ上昇した。ほか、タンカーの中遠海運能源運輸(600026/SH)が1.6%高と値を上げている。消費関連株、公益株、医薬株なども買われた。
 半面、産金や非鉄・レアアースの銘柄はさえない。山東黄金(600547/SH)が4.4%、中金黄金(600489/SH)が3.1%、紫金鉱業集団(601899/SH)が1.6%、洛陽モリブデン(603993/SH)が3.7%、江西銅業(600362/SH)が3.1%、中国北方稀土(600111/SH)が2.5%ずつ下落した。鉄鋼・建材株、ハイテク株、インフラ関連株、自動車株、不動産株も売られている。
 外貨建てB株相場は、上海B株指数が0.80ポイント(0.30%)安の263.18ポイント、深センB株指数が2.16ポイント(0.16%)安の1356.26ポイントで終了した。


内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。

関連ニュース同じカテゴリーのニュース