/ 詳細
検索 (期間指定)
期間
亜州リサーチFacebook公式ページ 亜州リサーチYoutube公式チャンネル 亜州リサーチ公式X 亜州リサーチ公式Instagram

2025/09/29 08:57

上値の重い展開か、中国の大型連休を前に買い手控えも 無料記事

◆週明け29日の香港マーケットは、中国の大型連休を前に上値の重い展開か。(亜州リサーチ編集部)
 外部環境は安定的。米利下げサイクルの期待が再び高まっている。26日公表された8月の米個人消費支出(PCE)物価指数とコア指数(食品とエネルギーを除く)の上昇率は、それぞれ予想に一致。インフレ圧力が想定の範囲内におさまったとの見方が広がり、米連邦準備理事会(FRB)が年内に追加利下げをするとの観測が維持された。
 26日の米株市場は、主要指標のNYダウが前日比0.7%高、ハイテク株比率の大きいナスダック指数が0.4%高とそろって4日ぶりに反発した。トランプ米大統領が25日、自身のSNSに一部の外国製医薬品に100%の関税を課すと表明したことなどは重しとなったが、米利下げサイクル入りの期待感が相場を支えている。
 半面、中国銘柄はさえない。中国企業のADR(米国預託証券)で構成されるナスダック・ゴールデン・ドラゴン中国指数(HXC)は1.6%安と3日ぶりに反落している。主要な香港との重複上場銘柄では、金山雲(キングソフト・クラウド:KC/NASDAQ、3896/HK)が10.5%安、蔚来汽車(NIO/NYSE、9866/HK)が5.8%安、理想汽車(リ・オート:LI/NASDAQ、2015/HK)が5.6%安と下げが目立った。
 内部環境には好悪材料が入り混じる状況。中国企業の業績期待が高まっていることはプラスだ。27日に報告された8月の工業企業利益は同月比比20.4%増と、7月の1.5%減から一転して大幅に増加している。市場関係者からは、政府が価格競争是正に注力したことも奏功したと分析された。一方、一部の産業規制はマイナス。中国商務部は26日、来年1月1日から電気自動車(EV)輸出に免許取得を義務付けると発表した。輸出に許可が必要となり、自動車市場の統制が厳格化される。
 なお中国では今週、国慶節・中秋節の大型連休がスタートする。本土市場は1〜8日まで、香港市場は1日と7日が休場だ。
 こうした中、本日の香港・本土マーケットは全体として上値の重い展開か。米追加利下げの観測や中国工業企業の業績改善など好材料はあるものの、中国の大型連休を前に、買いが手控えられる可能性もあろう。



内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。

関連ニュース同じカテゴリーのニュース