2025/07/16 10:40
香港株:続伸、ハンセンは215ポイント高 
ハンセン指数 24805.33 +215.21 +0.88%
中国本土株指数(旧H株指数) 8962.72 +85.62 +0.96%
H科技(テック)指数 5496.21 +64.92 +1.20%
16日の香港マーケットは、日本時間の午前10時33分現在、主要指標のハンセン指数が5日続伸している。米ハイテク株高が相場を支える流れ。昨夜の米株市場では、半導体株の主導でナスダック指数が続伸し、連日で史上最高値を更新した。トランプ米政権が半導体の対中輸出規制を緩和するなど、米中関係の改善期待も高まっている。エヌビディアは14日、これまで輸出規制の対象だった中国向け人工知能(AI)半導体「H20」の販売再開を発表。ベッセント米財務長官は15日、H20の対中輸出再開は米政権が中国に提示した譲歩の一部だと明らかにした。また、貿易問題を巡る米中協議は「非常に良好な状況」だと述べ、米中間の関税一時停止措置の期限(8月12日まで)に対しても柔軟な対応が可能だとの考えを示している。
主要銘柄の値上がり率は、百度集団(バイドゥ:9888/HK)が4.2%、快手科技(クアイショウ・テクノロジー:1024/HK)が3.0%、阿里健康信息技術(アリババ・ヘルス・インフォメーション・テクノロジー:241/HK)が2.8%、阿里巴巴集団HD(アリババ・グループ・ホールディング:9988/HK)が2.8%、京東健康(JDヘルス・インターナショナル:6618/HK)が2.8%など。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。
中国本土株指数(旧H株指数) 8962.72 +85.62 +0.96%
H科技(テック)指数 5496.21 +64.92 +1.20%
16日の香港マーケットは、日本時間の午前10時33分現在、主要指標のハンセン指数が5日続伸している。米ハイテク株高が相場を支える流れ。昨夜の米株市場では、半導体株の主導でナスダック指数が続伸し、連日で史上最高値を更新した。トランプ米政権が半導体の対中輸出規制を緩和するなど、米中関係の改善期待も高まっている。エヌビディアは14日、これまで輸出規制の対象だった中国向け人工知能(AI)半導体「H20」の販売再開を発表。ベッセント米財務長官は15日、H20の対中輸出再開は米政権が中国に提示した譲歩の一部だと明らかにした。また、貿易問題を巡る米中協議は「非常に良好な状況」だと述べ、米中間の関税一時停止措置の期限(8月12日まで)に対しても柔軟な対応が可能だとの考えを示している。
主要銘柄の値上がり率は、百度集団(バイドゥ:9888/HK)が4.2%、快手科技(クアイショウ・テクノロジー:1024/HK)が3.0%、阿里健康信息技術(アリババ・ヘルス・インフォメーション・テクノロジー:241/HK)が2.8%、阿里巴巴集団HD(アリババ・グループ・ホールディング:9988/HK)が2.8%、京東健康(JDヘルス・インターナショナル:6618/HK)が2.8%など。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。