2025/02/20 10:42
下落、ハンセンは160ポイント安 
ハンセン指数 22784.57 -159.67 -0.70%
中国本土株指数(旧H株指数) 8413.67 -49.43 -0.58%
H科技(テック)指数 5632.43 -39.81 -0.70%
20日の香港マーケットは、日本時間の午前10時33分現在、主要指標のハンセン指数が続落している。投資家の慎重スタンスが強まる流れ。「トランプ関税」の警戒感や、外資の中国投資減速が不安材料だ。トランプ米大統領は18日、4月2日に公表する輸入自動車に対する関税は、現状の10倍となる約25%くらいになるだろうと発言。半導体や医薬品にも追加関税を課す考えも示している。また、中国商務部の最新統計(19日発表)によれば、2025年1月の外資利用額(FDI、実行ベース)は、前年同月比13.4%減の975億9000万人民元(約2兆337億円)に縮小した。ただ、下値を叩くような売りはみられない。米長期金利の低下や、中国の政策に対する期待感が支えだ。
一方、中国で20日公表された実質的な政策金利となる2月の最優遇貸出金利「ローンプライムレート(LPR)」に関しては、市場予想通りに据え置かれた。
主要銘柄の値下がり率は、美団(メイトゥアン:3690/HK)が5.0%、康師傅HD(ティンイー:322/HK)が2.6%、新東方教育科技集団(ニュー・オリエンタル・エデュケーション・アンド・テクノロジー・グループ:9901/HK)が2.3%、中国蒙牛乳業(チャイナ・モンニウ・デイリー:2319/HK)が2.2%、快手科技(クアイショウ・テクノロジー:1024/HK)が2.0%など。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。
中国本土株指数(旧H株指数) 8413.67 -49.43 -0.58%
H科技(テック)指数 5632.43 -39.81 -0.70%
20日の香港マーケットは、日本時間の午前10時33分現在、主要指標のハンセン指数が続落している。投資家の慎重スタンスが強まる流れ。「トランプ関税」の警戒感や、外資の中国投資減速が不安材料だ。トランプ米大統領は18日、4月2日に公表する輸入自動車に対する関税は、現状の10倍となる約25%くらいになるだろうと発言。半導体や医薬品にも追加関税を課す考えも示している。また、中国商務部の最新統計(19日発表)によれば、2025年1月の外資利用額(FDI、実行ベース)は、前年同月比13.4%減の975億9000万人民元(約2兆337億円)に縮小した。ただ、下値を叩くような売りはみられない。米長期金利の低下や、中国の政策に対する期待感が支えだ。
一方、中国で20日公表された実質的な政策金利となる2月の最優遇貸出金利「ローンプライムレート(LPR)」に関しては、市場予想通りに据え置かれた。
主要銘柄の値下がり率は、美団(メイトゥアン:3690/HK)が5.0%、康師傅HD(ティンイー:322/HK)が2.6%、新東方教育科技集団(ニュー・オリエンタル・エデュケーション・アンド・テクノロジー・グループ:9901/HK)が2.3%、中国蒙牛乳業(チャイナ・モンニウ・デイリー:2319/HK)が2.2%、快手科技(クアイショウ・テクノロジー:1024/HK)が2.0%など。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。